中野と横浜に子育て拠点施設開設/ヒューリック
ヒューリック(株)は30日、子育て・教育施設「こどもでぱーと」ブランドの第1号施設「こどもでぱーと中野」(東京都中野区)と第2号施設「こどもでぱーとたまプラーザ」(横浜市青葉区)を、4月1日に開業すると発表した。こども教育事業の一環として、(株...
ヒューリック(株)は30日、子育て・教育施設「こどもでぱーと」ブランドの第1号施設「こどもでぱーと中野」(東京都中野区)と第2号施設「こどもでぱーとたまプラーザ」(横浜市青葉区)を、4月1日に開業すると発表した。こども教育事業の一環として、(株...
国土交通省は31日、2024年10月(住宅)および24年第3四半期分(商業用不動産)の不動産価格指数を公表した。10年の平均を100として算出している。
国土交通省は31日、10月の既存住宅販売量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、個人が購入した既存住宅の移転登記量を加工。
国土交通省は31日、2024年10月の法人取引量指数(試験運用)を公表した。登記データを基に、法人が取得した既存建物(住宅・非住宅)の移転登記量を加工・指数化。
(一社)日本ビルヂング協会連合会は31日、2024年度「ビル経営管理士試験」の合格者を発表した。24年12月7~14日に、CBT(Computer Based Testing)方式により約300ヵ所の会場で試験を実施。
シービーアールイー(株)(CBRE)は31日、2024年第4四半期の物流施設市場動向を発表した。首都圏の大型マルチテナント型物流施設(LMT施設)の空室率は9.8%(前期比0.3ポイント低下)。
(株)東京カンテイは30日、2024年末時点での全国の分譲マンション普及率を調査した「マンション化率」調査の結果を公表した。「マンション化率」とは、総世帯数における分譲マンション戸数の割合。
(株)東京カンテイは30日、「マンションデータ白書2024」を公表した。同社データベースに登録されている全国の分譲マンション(すべての区分所有形態の住居用建物)を対象として集計。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社ネットワークにおける2024年12月の首都圏新築戸建ておよび中古(既存)マンションの登録価格データを公表した。同社の不動産情報サイトで消費者向けに登録・公開された物件の1戸当たりの売り希望価格...
(株)東京カンテイは30日、全国の分譲マンションストック戸数に関する調査データを発表した。2024年12月31日までに竣工し、現存する分譲マンションの総戸数を集計。