東京圏の物流施設、空室率の上昇止まらず
(株)一五不動産情報サービスは28日、「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果(2025年1月)を発表した。東京圏、関西圏にある延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を調査したもので、調査棟数は東京圏746棟、関西圏22...
(株)一五不動産情報サービスは28日、「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」結果(2025年1月)を発表した。東京圏、関西圏にある延床面積または敷地面積が1万平方メートル以上の賃貸物流施設を調査したもので、調査棟数は東京圏746棟、関西圏22...
阪急阪神不動産(株)は20日、シンガポールで開発を進めてきた物流倉庫「36 Tuas Road」の竣工を発表した。シンガポールの不動産会社であるBoustead Projects Limitedおよび三井物産(株)の100%連結子会社であるMB...
(株)サンケイビルは19日、物流施設再生事業の第2弾「SANKEILOGI plus坂東」(茨城県坂東市)のリニューアル工事完了を発表した。工業団地「つくばハイテクパークいわい」に隣接し、首都圏中央道路自動車道「坂東」ICへ約5.7km。
(株)シーアールイーは17日、大型物流施設「ロジスクエア京田辺 A」(京都府京田辺市)が、15日に竣工したと発表した。第二京阪道路と新名神高速道路の「八幡京田辺」JCT(「八幡京田辺」IC・「京田辺松井」IC)まで約3.5km、京奈和自動車道「...
鹿島建設(株)は14日、1月31日に竣工した物流施設「(仮称)鹿島南六郷物流センター」(東京都大田区)の名称を「KALOC 南六郷」に決定したと発表した。「KALOC 富谷」(宮城県富谷市、2024年10月竣工)と同じく同社が開発から設計・施工...
中央日本土地建物(株)は14日、物流施設「LOGIWITH(ロジウィズ)綾瀬」(神奈川県綾瀬市)を着工したと発表した。物流施設ブランド「LOGIWITH」シリーズの第3弾。
プロロジスは4日、HAZMAT倉庫10棟で構成する物流施設「プロロジスパーク古河7」の起工式を執り行なったと発表した。「HAZMAT倉庫」とは、法律で危険品と指定されたものを保管する施設のこと。
(株)シーアールイーはこのほど、マルチテナント型物流施設「ロジスクエア京田辺B」(京都府京田辺市)を着工したと発表した。同施設は、敷地面積3万9,867.27平方メートル。
TC神鋼不動産(株)は4日、マルチテナント型物流施設「AS-LOGI 神戸II」(神戸市西区)を3日に竣工したと発表した。物流施設ブランド「AS-LOGI」竣工物件の第3弾。