賃貸M家賃、8エリアが全面積帯で前年比上昇
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2024年10月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は27日、不動産情報ネットワークにおける「全国主要都市の『賃貸マンション・アパート』募集家賃動向」(2024年10月)を発表した。入居者が1ヵ月に支払う「賃料+管理費・共益費等」を「家賃」と定義。
(独)都市再生機構(UR都市機構)は26日、東京都西東京市と住宅確保要配慮者専用賃貸住宅(以下、専用住宅)の供給について協定を締結した。専用住宅とは、住宅確保要配慮者の入居を拒まない住宅として登録された住宅のうち、入居者を住宅確保要配慮者に限る...
日本郵政不動産(株)は21日、賃貸マンション「JPnoie 碑文谷南」(東京都目黒区、総戸数29戸)の竣工を発表した。東急目黒線「西小山」駅徒歩14分に立地。
大成有楽不動産(株)は20日、新築賃貸マンション「テラス杉並方南町」(東京都杉並区、総戸数85戸)が、10月15日に竣工したと発表した。「テラス」シリーズの11物件目。
住友林業(株)と中央日本土地建物(株)は18日、共同事業により、米国で賃貸用集合住宅「NOVEL Blandtown」(ジョージア州アトランタ、総戸数250戸)を開発すると発表した。開発主体は両社の米国子会社の共同出資会社。
(株)ジェイアール東日本都市開発は19日、JR京浜東北線「さいたま新都心」駅東口に建設中の複合賃貸住宅「ekismさいたま新都心」(さいたま市大宮区、総戸数50戸)の概要を公表。2025年夏の開業を目指すと発表した。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会(会長:中村裕昌氏((公社)全日本不動産協会理事長))は17日、令和6年度「賃貸不動産経営管理士試験」を実施。3万194名(速報)が受験した。
アパグループは14日、「(仮称)アパホテル&リゾート〈岡山駅新幹線口〉」(岡山県岡山市、客室数600室)と賃貸マンション「(仮称)アパ岡山マンション(同、総戸数112戸)の起工式を執り行なった。ホテルとマンションの複合プロジェクトは14ヵ所目。
(株)三好不動産は、独自に開発した賃貸住宅検索システム「ライフスタイルでお部屋探し」の運用を、15日より開始する。物件単体情報だけでなく、ライフスタイルに合った「周辺環境情報」を加え、さまざまな切り口での検索を可能としたシステム。
野村不動産(株)は12日、コリビング賃貸事業への参入を発表。2025年3月に初弾物件「TOMORE(トモア)品川中延」(東京都品川区、総戸数135戸、以下「品川中延」)の入居を開始すると発表した。