賃貸不動産経営管理士試験、8,146名が合格
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は8日、「令和2年度 賃貸不動産経営管理士試験」の結果を発表した。出題50問中34問以上(5問免除者は45問中29問以上)の正解者を合格者とした。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は8日、「令和2年度 賃貸不動産経営管理士試験」の結果を発表した。出題50問中34問以上(5問免除者は45問中29問以上)の正解者を合格者とした。
(公財)不動産流通推進センターは8日、「令和2年度 不動産コンサルティング技能試験」の合格結果を発表した。同試験は、2020年11月8日に全国12会場で実施。
(一財)住まいづくりナビセンターは、運営するリフォーム事業者検索サイト「リフォーム評価ナビ」と、(一社)ベターライフリフォーム協会(BLR)のホームページとの情報連携を8日に開始する。BLRの会員で、リフォーム評価ナビに登録している事業者のBL...
国土交通大臣および住宅・不動産業界団体トップが発表した年頭所感は、以下の通り。(順不同)国土交通大臣 赤羽一嘉氏(一社)不動産協会理事長 菰田正信氏(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長 坂本 久氏(公社)全日本不動産協会理事長 原嶋和利氏(...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、9~12月に開催した「令和2年度 賃貸住宅の住環境向上セミナー」に8,100人が参加したと発表。国土交通省が推奨する住生活月間に伴う関連事業として、賃貸オーナーや管理事業者、入居者を対象に、行政の最新動向や直近の...
賃貸仲介業の発展を目指した任意団体「REAN JAPAN」が発足した。「REAN JAPAN」とは、「Real Estate Agent Network Japan」の略称。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は22日、東京都と「震災時における民間賃貸住宅の提供に関する協定」を締結。同日、東京都庁(東京都新宿区)で締結式が行なわれた。
不動産特定共同事業者協議会(会長:蓮見正純氏((株)青山財産ネットワークス代表取締役社長))は16日、日比谷国際ビル(東京都千代田区)で発足式を開催した。同協議会は3月27日、14社で発足。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は15日、2020年度上期(20年4~9月)の賃貸住宅市場景況感調査「日管協短観」を発表した。同協会会員へのアンケートを基に業況判断指数(DI値)を算出。
(公社)全日本不動産協会の専属研究機関である全日みらい研究所は11日、会員の空き家取引の実態を収集・分析した総合的な空き家対策資料「全日空家対策大全」を発表した。2019年度に同協会が発表した中期ビジョンに基づく活動の一環。