首都圏既存マンション、4~6月の成約が過去最多
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2021年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約数は9,987件(前年同期比55.4%増)。
(公財)東日本不動産流通機構は19日、2021年4~6月期の首都圏不動産流通市場動向を発表した。当期の首都圏中古(既存)マンション成約数は9,987件(前年同期比55.4%増)。
(一社)マンション管理業協会は、「マンション・バリューアップ・アワード(MVA)2021」の概要を公表した。住み心地向上や建物資産の維持管理など、マンションのバリューアップに関する事例・提案を募集し表彰する。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、10月3日に実施する「マンションリフォームマネジャー試験」の受験申込受付を開始した。申込期限は8月31日。
(一社)不動産流通経営協会は、15日に開催した理事会で「令和4年度税制改正に関する要望」を決議。同日、国土交通省に要望書を提出した。
(公財)日本賃貸住宅管理協会・四国ブロックレディース委員会は13日、「聞きたい! 知りたい! 見習いたい!~コロナ禍で働く女性たち~」をテーマにオンラインセミナーを開催した。セミナー冒頭挨拶した同協会四国ブロック長の冨田 稔氏((株)グローバル...
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長:北澤艶子氏)は13日、オンラインセミナーを開催した。持続可能な社会づくりや、SDGs達成に向けた企画を立案・実施する(株)朝日エル会...
(公財)日本賃貸住宅管理協会・東京都支部は12日、「住みたい街ランキングの違いを徹底議論~三者三様の本当の住みたい街ランキングNo.1と賃貸管理業~」をテーマに、オンラインセミナーを開催。約500名が視聴した。
(公財)東日本不動産流通機構は12日、2021年6月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,262件(前年同月比5.0%増)と、4ヵ月連続で前年同月を上回った。
(一社)HEAD研究会の不動産マネジメントタスクフォース(TF)は9日、総会をオンライン形式で開催した。2021年度の委員長として、倉内敬一氏(健美家(株)代表取締役社長)を選任。