震災経験者が教訓・課題を共有/日管協セミナー
(公財)日本賃貸住宅管理協会は17日、賃貸住宅管理業界における防災をテーマにセミナーを開催した。特別講演として、同協会副会長の今野幸輝氏(今野不動産(株)代表取締役社長)が、近年の自然災害について振り返り、「今後、発生が予想されている巨大地震が...
(公財)日本賃貸住宅管理協会は17日、賃貸住宅管理業界における防災をテーマにセミナーを開催した。特別講演として、同協会副会長の今野幸輝氏(今野不動産(株)代表取締役社長)が、近年の自然災害について振り返り、「今後、発生が予想されている巨大地震が...
(一社)不動産協会は15日、このほど決定した第14回「不動産協会賞」受賞3作品の表彰式を、オークラ東京(東京都港区)で開催した。不動産協会賞は、社会貢献活動の一環として2009年度にスタート。
(一社)全国住宅産業協会は15日、14回目となる「優良事業表彰」の表彰物件を発表した。優良なプロジェクト(事業および企画・開発)を実施した会員企業を表彰し、良質な住宅供給および住環境の整備促進や会員の資質向上を図る取り組み。
(公財)日本賃貸住宅管理協会は、令和6(2024)年度賃貸不動産経営管理士試験に向けた「5問免除講習」の受講申し込みを、25日より開始する。同講習の修了者は、試験50問のうち5問が免除される。
(一社)マンション管理業協会は12日、2023年度第4四半期終了時点(24年3月31日時点)における「マンション管理適正評価制度」の登録状況等について公表した。同制度は、分譲マンションの管理状況(管理体制、建築・設備、管理組合収支、耐震診断、生...
(一財)建設経済研究所は10日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年4月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年10~12月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の関連団体である(一社)全国賃貸不動産管理業協会はこのほど理事会を開き、2024年度の事業計画および収支予算案等を承認した。24年度は新規入会促進策として、入会特典の継続、宅建協会新入会員応援プロジェクト、サ...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は5日、新たなテレビCMの放映がスタートしたと発表した。1月にリニューアルした新ロゴマークを使用したCM。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は28日、令和6(2024)年度「賃貸不動産経営管理士試験」の概要を発表した。試験日時は、11月17日(日)13~15時。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは28日、2024年度(第33回)マンションリフォームマネジャー試験を9月29日に実施すると発表した。同試験は、マンション専有部分のリフォームについて、居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供する...