24年度の民間住宅投資、前年度比1.6%増と予測
(一財)建設経済研究所は10日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年4月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年10~12月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
(一財)建設経済研究所は10日、「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(2024年4月)を公表した。国民経済計算(四半期別GDP速報)の23年10~12月期・2次速報を踏まえ、23・24年度の建設経済を予測している。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会の関連団体である(一社)全国賃貸不動産管理業協会はこのほど理事会を開き、2024年度の事業計画および収支予算案等を承認した。24年度は新規入会促進策として、入会特典の継続、宅建協会新入会員応援プロジェクト、サ...
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会、(公社)全国宅地建物取引業保証協会は5日、新たなテレビCMの放映がスタートしたと発表した。1月にリニューアルした新ロゴマークを使用したCM。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は28日、令和6(2024)年度「賃貸不動産経営管理士試験」の概要を発表した。試験日時は、11月17日(日)13~15時。
(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは28日、2024年度(第33回)マンションリフォームマネジャー試験を9月29日に実施すると発表した。同試験は、マンション専有部分のリフォームについて、居住者に付加価値の高いリフォームを企画・提供する...
不動産業に携わる女性経営者や実務経験者を中心に組織する(一社)不動産女性塾(塾長:北澤商事(株)代表取締役会長・北澤艶子氏)は26日、明治記念館(東京都港区)でセミナーを開催した。セミナーでは、国土交通省不動産・建設経済局不動産業課長の川合紀子...
国土交通省が26日に発表した「令和6年地価公示」について、業界団体・企業のトップから以下のようなコメントが発表された(以下、順不同)。(公社)全国宅地建物取引業協会連合会会長坂本 久氏 (公社)全日本不動産協会理事長中村裕昌氏 (一社)不動産流...
(一社)日本木造住宅産業協会は、石川県と「災害時における応急仮設住宅の建設に関する協定」を締結した。今後、令和6年能登半島地震の被災者の住まい確保に向けた活動を進めていく。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は22日、ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)で記者懇談会を行ない、会長の菰田正信氏らが2024年度事業計画等について説明した。冒頭、菰田氏は「新型コロナウイルスの5類移行以来、わが国の経済活動は着実に...