宿泊施設で新ブランド/オリックス不
オリックス不動産(株)は、新たな旅館・ホテルの運営事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」を立ち上げた。同社が運営する国内全23施設のうち、他の事業者に運営を委託する施設を除いた13施設を、新ブランドのもとに集約。
オリックス不動産(株)は、新たな旅館・ホテルの運営事業ブランド「ORIX HOTELS & RESORTS」を立ち上げた。同社が運営する国内全23施設のうち、他の事業者に運営を委託する施設を除いた13施設を、新ブランドのもとに集約。
(株)グローバルエージェンツは3月下旬、「UNWIND HOTEL&BAR(アンワインドホテル&バー)小樽」(北海道小樽市、総客室数36室)をオープンする。同物件は、JR函館本線「小樽」駅より徒歩10分に立地。
京阪ホテルズ&リゾーツ(株)は29日、フラッグシップホテルと位置付ける「THE THOUAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」(京都市下京区、総客室数222室)を開業した。JR「京都」駅徒歩約2分に立地。
スターツグループのスターツホテル開発(株)は27日、「ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森」(千葉県流山市、総室数167室)を開業した。同ホテルは、つくばエクスプレス「流山おおたかの森」駅とペデストリアンデッキで直結。
(株)サンケイビルは24日、セレクトサービスホテル「ALOFT TOKYO GINZA(アロフト東京銀座)」(東京都中央区、客室数206室)の開発に着手したと発表。同社が開発を担当し、マリオット・インターナショナルがホテルを運営する。
小田急電鉄(株)と(株)小田急リゾーツは23日、箱根・強羅地区で開発を進めているリノベーションホテルの名称を「箱根ゆとわ(HAKONE YUTOWA)」に決定した。箱根登山鉄道「強羅」駅から徒歩5分に位置。
三井不動産(株)は22日、「(仮称)水道橋駅前ホテル計画」の着工を発表した。JR中央線・総武線「水道橋」駅徒歩1分、都営地下鉄三田線「水道橋」駅徒歩5分。
三菱地所(株)は22日、本社のある大手町パークビルディングで行なっているAI(人工知能)を搭載した清掃ロボット「Whiz(ウィズ)」の実証実験を報道陣に公開した。実証期間は1月17~23日。
(株)日本ハウスホールディングスは18日、2018年10月期決算(連結)の決算説明会を開催した。当期(17年11月1日~18年10月31日)の業績については、過去のニュースを参照。
(株)サンケイビルは15日、「ホテルインターゲート広島」(広島市中区、客室数233室)を開業した。京都、東京に続く第3弾。