1年かけてシニアレジ居住者の自助・共助意識を向上
(株)コスモスイニシアは26日、アクティブシニア向け分譲マンションで1年にわたり行なってきた、災害時における居住者の自助・共助意識の醸成と向上を図る取り組みについて報告した。(株)いのちとぶんか社、大和ライフネクスト(株)、(株)コスモスライフ...
(株)コスモスイニシアは26日、アクティブシニア向け分譲マンションで1年にわたり行なってきた、災害時における居住者の自助・共助意識の醸成と向上を図る取り組みについて報告した。(株)いのちとぶんか社、大和ライフネクスト(株)、(株)コスモスライフ...
(一社)マンション管理業協会は2日、1日に実施した「令和6年度 管理業務主任者試験」の受験状況を発表した。試験は全8地域(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県)およびこれら周辺地域の17会場で実施。
国土交通省は22日、「社会資本整備審議会住宅宅地分科会マンション政策小委員会」(委員長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の2回目となる会合を開催した。今回は「管理計画認定制度のさらなる普及」「管理組合役員の担い手不足への対応」「多様な建て...
東急グループは14日、ザ・キャピトルホテル東急(東京都千代田区)で記者懇談会を開催した。冒頭、挨拶に立った東急(株)取締役会長の野本弘文氏は、2024年に開業した商業施設「東急プラザ原宿『ハラカド』」、複合施設「Shibuya Sakura S...
(株)長谷工コーポレーションは12日、2025年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(24年4月1日~9月30日)は、売上高5,587億5,400万円(前年同期比6.8%増)、営業利益354億2,900万円(同18.1%減)、経常利益3...
大和ライフネクスト(株)は11日、「マンション内配送サービス」の実証実験を都内のマンションで開始した。分譲マンションにおいて、共用スペースにおける宅配ボックスの設置や置き配の活用など、再配達率削減への取り組みが進んでいる。
東京建物(株)は7日、社長交代および代表取締役の異動を決定した。社長執行役員には、代表取締役専務執行役員ビル事業本部長の小澤克人(おざわ・かつひと)氏が就く。
三菱地所(株)は7日、2025年3月期第2四半期決算(連結)を発表した。当期(24年4月1日~9月30日)は、営業収益6,410億6,500万円(前年同期比9.0%増)、営業利益998億7,800万円(同10.6%増)、経常利益794億4,20...
(一社)マンション管理業協会は30日、2024年度管理業務主任者試験の申込者数を発表した。8月1日~9月30日まで申し込みを受け付け。
(一社)マンション管理業協会は28日、9月1日に実施した「2024(令和6)年度 マンション維持修繕技術者試験」の合格者を発表した。今回は、申込者1,323人中1,043人が受験。