都心7区オフィス、7月の潜在空室率は3.20%
三菱地所リアルエステートサービス(株)は8日、東京主要7区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2025年7月末時点)を公表した。調査時点で竣工済みの延床面積3,000坪...
三菱地所リアルエステートサービス(株)は8日、東京主要7区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2025年7月末時点)を公表した。調査時点で竣工済みの延床面積3,000坪...
三菱地所(株)は7日、2026年3月期第1四半期決算(連結)を発表した。当期(25年4月1日~6月30日)は営業収益3,569億5,400万円(前年同期比8.7%増)、営業利益624億500万円(同20.5%増)、経常利益556億7,200万円...
三菱地所(株)は29日、オーストラリア・シドニーでの複合開発2プロジェクトを始動すると発表した。始動したのは「One Darling Point(ワン ダーリン ポイント、以下「ODP」)」(住戸数59戸)と「175 Liverpool Str...
三菱地所(株)は28日、解体工事を進めている「有楽町ビル」「新有楽町ビル」の跡地約1haに複合施設「YURAKUCHO PARK」を2026年後半に開設する計画を発表した。新たなビルの建設までの暫定期間利用として、同施設を活用してまちの新たな価...
三菱地所(株)と(株)IHIは、両社が推進してきた大規模再開発「豊洲セイルパーク(TOYOSU SAIL PARK)」街区(東京都江東区)を24日にまちびらきする。それに先立ち22日、同街区のB棟「豊洲セイルパークビル」を報道陣に公開した。
三菱地所(株)は14日、「東金町一丁目西地区市街地再開発事業」(東京都葛飾区)のI期部分が竣工したと発表した。同時に、事業全体の街区名称を「CROSS KANAMACHI(クロス金町)」に決定したことも明らかにした。
三菱地所(株)は14日、ホテル「THE NEST那覇」(沖縄県那覇市、総客室数366室)が15日に開業すると発表した。同社と(株)フジタが設立した那覇西特定目的会社が開発し、ネストホテルジャパン(株)が運営する。
三菱地所リアルエステートサービス(株)は8日、東京主要7区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区、品川区、江東区)の大規模オフィスビルの空室率・平均募集賃料調査の結果(2025年6月末時点)を公表した。調査時点で竣工済みの延床面積3,000坪...
三菱地所レジデンス(株)と三菱地所(株)は7日、東京大学目白台キャンパスの土地有効活用事業として開発を進めてきた複合施設「Tonowa Garden目白台」(東京都文京区)のまちびらきを行なった。東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシン...
関内駅前北口地区市街地再開発組合と参加組合員である三菱地所(株)を代表企業とするグループ(※)は7日、共同して推進する「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」(横浜市中区)において、6月25日に横浜市長の認可を受け、7月4日に市街地再開発組合...