既存マンションで脱炭素の取組推進/東京都
東京都は12日、脱炭素社会の実現に向けた「電力のHTT(「H」減らす・「T」創る・「T」蓄める)」を、既存マンションにおいても推進すると発表した。電力不足が懸念される中、今年の夏と冬へ向けた緊急的な取り組みとして、関係業界団体とも連携しながらH...
東京都は12日、脱炭素社会の実現に向けた「電力のHTT(「H」減らす・「T」創る・「T」蓄める)」を、既存マンションにおいても推進すると発表した。電力不足が懸念される中、今年の夏と冬へ向けた緊急的な取り組みとして、関係業界団体とも連携しながらH...
(一社)マンション管理業協会は、「マンション イノベーション フォーラム2021」を2月22日に開催する。マンション管理におけるさまざまな取り組みや事例を共有し、次世代のマンション管理について検討するイベント。
国土交通省は23日、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則の一部を改正する案」に関する意見募集を開始した。現在、同法の施行規則に基づき、マンション管理士試験および管理業務主任者試験の合格者には、合格証書を交付するほか、その氏名を官...
(一社)マンション管理業協会は26日、「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を赤羽一嘉国土交通大臣に提出した。改正マンション管理適正化法に基づく「管理計画認定制度」マンションや同協会の「マンション管理適正評価制度開示マンショ...
(一社)マンション管理業協会は、「マンション・バリューアップ・アワード(MVA)2021」の概要を公表した。住み心地向上や建物資産の維持管理など、マンションのバリューアップに関する事例・提案を募集し表彰する。
(一社)マンション管理業協会は22日、「令和2年度 管理業務主任者試験」の合格者を発表した。2020年12月6日に、同試験を8地域(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県およびこれらの周辺地域)の29会場で実施。
(公財)マンション管理センターは15日、「令和2年度マンション管理士試験」の結果を発表した。同試験は、2020年11月29日、全国8試験地(札幌市、仙台市、東京都、名古屋市、大阪市、広島市、福岡市、那覇市およびこれらの周辺地域)の13会場で実施。
(公財)マンション管理センターは、11月29日に行なった「令和2年度マンション管理士試験」の実施状況について公表した。受験者数は1万2,198人で、受験率は84.2%(申込者数は1万4,486人)だった。