LGBTQ+向け「マイホームハンドブック」/野村不
野村不動産ホールディングス(株)は3日、「LGBTQ+のマイホーム検討 自分らしいすまいを実現するマイホームハンドブック」を制作したと発表。オンライン上での公開を開始した。
野村不動産ホールディングス(株)は3日、「LGBTQ+のマイホーム検討 自分らしいすまいを実現するマイホームハンドブック」を制作したと発表。オンライン上での公開を開始した。
(株)ジェクトワンは3日、(株)ガイアと「空き家を活用したエリア価値向上プロジェクトの検討に関する連携協定」を締結したと発表した。深刻化する空き家問題解決に貢献することを目的に、地方の遊休資産を生かし、観光・福祉・農業を融合する「分散型まちづく...
相鉄不動産(株)は1日、賃貸マンション「グレーシアフィットいずみ野」(横浜市泉区、総戸数53戸)が竣工し、7月より入居を開始すると発表した。商業施設や教育施設、医療機関が集積する相鉄いずみ野線「いずみ野」駅から徒歩8分に立地。
(株)ジェクトワンは2日、「空き家所有者の実態と悩みに関する意識調査2025」を公表した。24年12月27日~25年1月12日に、空き家を所有している、あるいは今後相続予定の1,044人を対象に調査した。
大成有楽不動産(株)は2日、パシフィカ・ホテルズ合同会社およびIHGホテルズ&リゾーツと合意し、「ガーナーホテル京都四条烏丸」(客室数:103室)を開業すると発表した。同ホテルはIHGの新しいミッドスケール・コンバージョンブランド「ガーナ―」シ...
(株)コスモスイニシアと(株)WOOC(ウォーク)(東京都品川区、代表取締役:阪谷泰之氏)は10月20日に、両社初の協業拠点となるシェアオフィス「BIZ comfort×MID POINT 豊洲」(東京都江東区)をオープンする。東京...
国土交通省は1日、「令和7年度所有者不明土地等対策モデル事業」の採択プロジェクトを決定した。所有者不明土地や空き地の利用の円滑化・管理の適正化に向け、市町村や民間事業者等が実施する所有者不明土地等対策や、所有者不明土地利用円滑化等推進法人の指定...
国土交通省は、2025年度の「みんなが安心して住まいを提供できる環境整備モデル事業」の募集を開始する。入居する住宅確保用配慮者の見守りや福祉サービスへのつなぎなどを行なう賃貸住宅(居住サポート住宅等)について、サブリースや自ら所有する住宅の賃貸...
三井不動産(株)は1日、新会社「三井不動産ネットワークイノベーション(株)」(東京都中央区、代表取締役:髙波 英明氏、以下「三井不NI」)を設立した。通信キャリアが課題としている「地権者との調整によるネットワーク拡張スピードの低下」を改善すると...
三井ホーム(株)は1日、(株)エヌ・シー・エヌと販売提携をしたと発表。これにより同社はSE構法の活用が可能となった。