Aクラスオフィスビル、期待利回りおおむね横ばい
(一財)日本不動産研究所は27日、第53回「不動産投資調査」(2025年10月現在)の結果を発表した。アセット・マネージャーやアレンジャー、ディベロッパー、保険会社など173社を対象に調査を実施。
(一財)日本不動産研究所は27日、第53回「不動産投資調査」(2025年10月現在)の結果を発表した。アセット・マネージャーやアレンジャー、ディベロッパー、保険会社など173社を対象に調査を実施。
(株)東京カンテイは27日、2025年10月度の「中古(既存)マンション価格天気図」を公表した。全国47都道府県におけるファミリータイプの既存マンションの流通価格を、70平方メートルに換算・集計。
国土交通省は26日、「不動産情報ライブラリ」において防災情報APIの配信を開始したと発表した。同ライブラリは、不動産に関する多様なオープンデータを利用者のニーズに応じて地図上で重ねて表示するほか、API配信によって民間事業者等とのシステム連携を...
(一財)不動産適正取引推進機構は26日、10月19日に実施した令和7(2025)年度「宅地建物取引士資格試験」の結果を発表した。合格者判定基準は50問中33問以上正解(登録講習修了者:45問中28問以上正解)となった。
国土交通省は26日、社会資本整備審議会住宅宅地分科会の会合をウェブ併用形式で開き、住生活基本計画(全国計画)の素案について議論を行なった。4日に公表された中間とりまとめを踏まえて素案を作成。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は26日、2025年9月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした指数は、首都圏総合が140.54(前月比1.92%上昇)と、21ヵ月連続で上昇した。
東京建物(株)は26日、タイ子会社のTokyo Tatemono (Thailand) Ltd.がバンコクで分譲マンション開発事業「STILL Sukhumvit 20(スティル スクンヴィット20)」(総戸数124戸)に参画したと発表。11月...
西日本鉄道(株)は25日、米国の住宅ディベロッパー・Alpine Start Development, LLCと共同で設立した事業運営会社ASD Waxi Land JV LLCを通じて、同国テキサス州で宅地開発事業に着手すると発表した。同社が...
国土交通省は26日、「住宅・建築海外展開連携協議会」(J-HAB)の設立を発表した。住宅・建築分野における海外展開を官民連携で推進するのが目的。
野村不動産グループは26日、フェアモント東京(東京都港区)で記者懇談会を開催。4月に策定した新経営計画や同社事業内容。