「平成23年度 第3回住宅ローンアドバイザー養成講座」、12月6日より受付開始/住宅金融普及協会
一般財団法人住宅金融普及協会は、「平成23年度 第3回住宅ローンアドバイザー養成講座」の募集受付を開始する。受付期間は12月6日(火)~2012年1月24日(火)。
一般財団法人住宅金融普及協会は、「平成23年度 第3回住宅ローンアドバイザー養成講座」の募集受付を開始する。受付期間は12月6日(火)~2012年1月24日(火)。
京王電鉄(株)は、リニューアル工事を行なっていた商業施設「京王相模原線・京王多摩センターSC」(東京都多摩市)が12月1日グランドオープンすると発表した。同施設は、京王相模原線「京王多摩センター」駅に直結。
(株)大京は21日、分譲マンション「ライオンズ一条レジデンス 湘南C-X(シークロス)」(神奈川県藤沢市、総戸数307戸・店舗1戸)の第1期・100戸が即日完売したと発表した。同物件は、東海道本線「辻堂」駅北口の20haで進む駅前再開発事業の一...
東急不動産(株)は18日、第16回「TOREIT 四半期報告」(2011年10月)を発表した。上場JREIT全投資法人の開示情報をデータベース化し、四半期ごとに調査・分析しているもの。
(株)穴吹工務店グループは、地震補償保険を付帯した新築戸建住宅「サーパスホーム・アークス」を、19日より発売する。地震保証保険を付帯するサービスは、香川県初。
(社)プレハブ建築協会は17日、住宅金融支援機構本店 すまい・るホール(東京都文京区)で「2011環境シンポジウム―今後の住宅を取り巻くエネルギー利用のあり方について―」を開催した。冒頭の挨拶で同協会専務理事・菊田利春氏は「東日本大震災や原発事...
アトラクターズ・ラボ(株)は18日、同社が運営する分譲マンション購入者向け会員サイト「住まいサーフィン」(http://www.sumai-surfin.com)で、「沖式新築マンション時価」の無償公開を開始した。震災・液状化・放射能などの影響...
全米リアルター協会(NAR)は、10~14日にかけ2011年総会を開催。期間中、全世界から2万人以上の不動産従業者が参加した。
(株)桧家ホールディングスは17日、子会社化した(株)池田住販の商号を(株)桧家不動産千葉に変更した。子会社化に伴い、同社グループ内における戸建分譲事業および不動産事業を行なう会社としての位置付けを明確にするため、商号変更を行なったもの。
(社)不動産流通経営協会(FRK)は17日、日経ホール(東京都千代田区)にて、「第6回FRK住まいと暮らしのセミナー」を開催した。第1部では、(株)リクルート住宅総研の阿曽 香氏が「住宅の長寿命化に必要なものとは」をテーマに基調講演した。