震災後の投資用1棟物件価格、鉄骨造・木造で下落傾向に/ファーストロジック調査
不動産ポータルサイトを運営する(株)ファーストロジックは3日、2011年5月期の「投資用・居住用不動産の市場動向」を発表した。同社ウェブサイトに新規登録された全国の投資用不動産、東京都内の居住用不動産を対象に分析した。
不動産ポータルサイトを運営する(株)ファーストロジックは3日、2011年5月期の「投資用・居住用不動産の市場動向」を発表した。同社ウェブサイトに新規登録された全国の投資用不動産、東京都内の居住用不動産を対象に分析した。
アトラクターズ・ラボ(株)は3日、原発と震災に関する意識調査結果を発表した。東京電力および東北電力供給圏内の居住者に対し、原発と震災に関する意識についてネットリサーチしたもの。
住友林業(株)は2日、同社初の生活提案型商品となる「mamato(ママト)」を発売した。同商品は、「ママも家族もハッピーになれる家づくり」がコンセプト。
(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは1日、復興支援住宅「EH-RS(2階建て・平屋建て)」を発売した。被災者の早期の住宅需要に対応できるよう、罹災証明書取得者に対し、販売地域を限定して特別価格で提供する。
ホームビルダーネットワークのジャーブネット(主宰:(株)アキュラホーム)は2日、被災地復興を支援する「日本を元気にしようプロジェクト」の一環として、福島、宮城、岩手3県の加盟工務店13社で「ジャーブネット工務店連合」を立ち上げ、「住まいの相談所...
(株)アパマンショップネットワークは6月4日から、今夏予想される電力不足への対策として、直営店舗へ「スーパークールビズ」を導入する。店舗スタッフが、胸元と袖口にアパマンショップのロゴとアパマンショップのマスコットキャラクター「べあ~君」をプリン...
有楽土地(株)は3日、分譲マンション「オーベル久米川」(東京都東村山市、総戸数58戸)の第1期34戸を即日完売したと発表した。同物件は、西武新宿線「久米川」駅4分に立地する、鉄筋コンクリート造地上5階建てのマンション。
国土交通省は3日、「平成23年度マンション管理士試験」の実施概要を発表した。試験日は、11月27日(日)。
ミサワホーム(株)は、社外の建築家と提携し個人住宅や事業用建物のプロデュースを手がける社内プロジェクトチーム(Aプロジェクト)主催による第3回シンポジウムを、6月18日(土)に開催する。今回のシンポジウムは、「都市空間をせめぎあう情報と建築」が...
(独)建築研究所は、6月7日から中国の構造技術者15名を対象に、「耐震建築研修」を開講する。東日本大震災の被害概要や耐震設計、耐震診断および補強、免震・制振構造、超高層建築などについて講義。