3つの民間都市再生事業計画を認定/国交省
国土交通省は28日、都市再生特別措置法にもとづく民間都市再生事業計画として「(仮称)ラゾーナ川崎C地区」「(仮称)晴海二丁目第2-4街区計画」「(仮称)難波再開発地区C街区プロジェクト」を認定した。それぞれ、NREG東芝不動産(株)、晴海二丁目...
国土交通省は28日、都市再生特別措置法にもとづく民間都市再生事業計画として「(仮称)ラゾーナ川崎C地区」「(仮称)晴海二丁目第2-4街区計画」「(仮称)難波再開発地区C街区プロジェクト」を認定した。それぞれ、NREG東芝不動産(株)、晴海二丁目...
(独)住宅金融支援機構は25日、東北地方太平洋沖地震被災者に向け、融資・返済などの情報を集めた携帯用サイトを開設した。掲載内容は、(1)被災住宅復旧のための融資、(2)機構融資、フラット35を返済中の方への案内、(3)特約火災保険・特約地震保険...
リゾートソリューション(株)は25日、東北地方太平洋沖地震で被災した福利厚生代行サービス「ライフサポート倶楽部」会員を対象に、全国で展開するホテルや旅館などの直営施設を一時避難先として提供すると発表した。通常、利用対象範囲は会員本人とその2親等...
東建コーポレーション(株)は、同社が開催するプロゴルフツアー「第19回東建ホームメイトカップ」を4月14~17日まで開催。東北地方太平洋沖地震の被災地復興に役立てるため、「復興東北!頑張れ東北!」をスローガンにチャリティーゴルフトーナメントとす...
新星和不動産(株)(大阪市北区、代表取締約社長:尾崎 靖氏)は25日、同社筆頭株主の(株)大林組と他の株主の間で株式譲渡契約を締結、6月2日に大林組の完全子会社になると発表した。今後、建築分野のノウハウを活用し、事業の発展をめざす。
(株)リサ・パートナーズは25日、同社株式が整理銘柄に指定され、4月26日に上場廃止となると発表した。2011年5月2日に同社普通株式の全部を取得することが、株主総会で承認されたことによるもの。
積水ハウス・SI・投資法人(SHSI)は25日、(株)スプリング・インベストメントとのパイプラインサポート契約にもとづき資産を取得した。取得するのは共同住宅「トレディカーサ三軒茶屋」(東京都世田谷区、延床面積1,006.89平方メートル、賃貸可...
(財)日本ビルヂング経営センターは5月16日(月)、セミナー「だれでもわかる不動産証券化」を三菱ビル(東京都千代田区)で開催する。不動産証券化の基礎知識がないと不動産ビジネスが円滑に進まないケースも増えていることから、初心者であっても不動産証券...
(社)日本ライフスタイル協会は、7月3日(日)に「第13回2級リビングスタイリスト資格試験」を実施する。「リビングスタイリスト」とは、インテリアをはじめとする住生活商品を扱う業界において、多様化するニーズに対応するため、幅広い知識とそれを支える...
最高裁判所は3月24日、賃貸借契約の締結時に差し入れた保証金のうち、返還を受けていない21万円とその遅延損害金の支払いを求めて争われていた事案で、「本件特約が消費者契約法10条により無効であるということはできない」として上告を棄却、敷引特約を認...