iPadユーザー向け「マンションカタログアプリ」 の配信を開始/住友不動産
住友不動産(株)は22日、iPadのユーザー向けに、同社の新築・分譲マンションカタログを画面上で見ることができる専用アプリの無料配信を開始した。これにより、今までカタログ請求の際に必要だった住所登録などの手続きを省くことができ、誰でも気軽にマン...
住友不動産(株)は22日、iPadのユーザー向けに、同社の新築・分譲マンションカタログを画面上で見ることができる専用アプリの無料配信を開始した。これにより、今までカタログ請求の際に必要だった住所登録などの手続きを省くことができ、誰でも気軽にマン...
三菱地所(株)は22日、同社が運営する三菱一号館美術館の館長・高橋明也氏がフランス共和国文化省より芸術文化勲章(シュヴァリエ)を受章し、オルセー美術館(フランス・パリ)にて受章式が行なわれたと発表した。同勲章は、芸術・文学の領域でフランスや世界...
三井不動産(株)は10月31日、ワークライフバランスの実現に向けたイベント「三井不動産ファミリーデー」を開催する。政府が、毎年11月第3日曜日を「家族の日」と設定し、家族や地域との絆の重要性を呼び掛けており、同イベントはその趣旨に賛同して開かれ...
積水ハウス(株)は10月29日(金)~11月3日(祝)に開催される「TOKYO DESIGNERS WEEK2010くらしと環境のデザイン展」に出展する。展示テーマは「小さな生活展2-グリーンファーストな暮らしを考える」。
小田急電鉄(株)は11月10日、小田急多摩線「小田急永山」駅直結の商業施設「小田急マルシェ永山」(東京都多摩市)をリニューアルオープンする。同施設は鉄骨造2階建て、延床面積約2,538.92平方メートル、店舗面積約1,899.68平方メートル。
(財)建設経済研究所は21日、2010年4~6月の国民所得統計速報を踏まえた「建設経済モデルによる建設投資の見通し」(10年10月)を発表した。10年度の建設投資は39兆2,500億円(前年度比▲6.9%)と予測。
国土交通省は22日、「平成22年度不動産鑑定士試験」の合格者を発表した。同試験は、平成20~22年度の不動産鑑定士短答試験(毎年5月に実施)の合格者が受験できるもので、7月31~8月2日にかけ、東京都、大阪府および福岡県の会場で行なわれた。
(財)マンション管理センターは21日、2010年度「マンション管理士試験」の受験申込状況を発表した。2010年度の受験申込者数は2万348名(前年比▲7.2%)となった。
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは21日、2009年度の「トラブル防止のためのリフォーム相談の実施状況」を公表した。同年度の電話によるリフォーム相談の件数は3,252件(前年同期比45.9%増)と、4年ぶりに増加。
三井不動産レジデンシャル(株)はこのほど、ウェブサイト「WOMAN’S STYLE by 三井の住まい」を開設した。女性の新築分譲マンションの購入を支援するコンテンツとして、マンション購入にかかわる悩みをメールで相談できる『マイコンシェルジュ』...