長期優良住宅普及に向け、営業サポートサービスを強化/エヌ・シー・エヌ
(株)エヌ・シー・エヌは5日、SE構法登録施工店の営業活動、受注促進に向けた営業サポートサービスを強化したと発表した。サービス内容は、(1)各種税制優遇措置の内容を解説したパンフレットの作成、(2)「SE構法で建てる長期優良住宅」(http:/...
(株)エヌ・シー・エヌは5日、SE構法登録施工店の営業活動、受注促進に向けた営業サポートサービスを強化したと発表した。サービス内容は、(1)各種税制優遇措置の内容を解説したパンフレットの作成、(2)「SE構法で建てる長期優良住宅」(http:/...
アパグループは6日、「アパホテル<新橋 御成門>」(東京都港区、全153室)起工式を開催した。同ホテルは、JR線「新橋」駅より徒歩7分に立地する、鉄骨造一部鉄骨鉄筋コンクリート造、地上15階建て。
国土交通省は、住宅エコポイント事業にもとづく環境寄附の対象となる団体の募集を5日より開始した。同事業における環境寄附とは、(1)ポイント交換商品の提供事業者が、商品券等の提供要件として、または任意に行なう環境寄附、(2)ポイント取得者が、取得し...
国土交通省は5日、2010年度「木のまち・木のいえ整備促進事業」のうち、「木のいえ整備促進事業(長期優良住宅普及促進事業)」の募集を開始した。同事業は、地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組みを促進するため、一定の要件を満たす長期優良住...
国土交通省は7日、「KOウォール」を用いた外壁が、耐火構造仕様に適合していないと発表した。同省は、鹿島建設(株)や岐阜折版工業(株)等が共同で開発した「KOウォール」を用いた外壁について、同省への通報にもとづき調査を実施。
(社)建築・設備維持保全推進協会(BELCA)は、大阪・東京で「建築設備診断技術者」の資格取得講習を7月に開催する。「建築設備診断技術者」資格取得講習は、良好な建築ストックの形成を目的として、建築設備(昇降機を除く)の物理的な劣化診断、機能診断...
日神不動産(株)は5日、大宮支店を6月15日付で廃止すると発表した。本店・横浜支店の2店舗体制でも業容拡大は十分に可能などの理由により、業務を本店に集約することが可能と判断、支店廃止の決定に至ったもの。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは4月24日(土)から、住宅事業40周年記念商品として、木質系ユニット住宅「ツーユーホームJX」シリーズを全国で発売する。今回発売する「ツーユーホームJX」シリーズは、耐久性と質感に優れた高耐久磁器タイル外壁を同...
三菱地所(株)が運営する「三菱一号館美術館」の開館セレモニーが6日、実施された。開館にあたり、同館美術館館長の高橋明也氏は、「世界の都市では美術館を中心にしたまちづくりがされているが、日本の真ん中にこの美術館ができたということは、日本の美術館の...