平成22年度地価公示、各圏各用途で下落幅が拡大/国交省
国土交通省はこのほど、平成22年度地価公示を発表した。全国の標準値2万7,804地点について、2010年1月1日時点の地価を公示したもの。
国土交通省はこのほど、平成22年度地価公示を発表した。全国の標準値2万7,804地点について、2010年1月1日時点の地価を公示したもの。
(社)東京都宅地建物取引業協会は18日、2009年度第3回代議員会を開催。理事会で承認済みの10年度事業計画・収支予算案等につき、代議員の承認を得た。
住宅FCを全国に展開している(株)トステム住宅研究所 アイフルホームカンパニーは、注文住宅「Newセシボ」を、4月1日から全国(北海道・沖縄除く)で発売する。同商品は、“家族の絆と夢を育む家”をコンセプトに、安心して暮らせる品質と、時代に左右さ...
ヒューリック(株)は17日、同社が所有するビル全体から排出されるCO2について、総量で2020年までに1990年比25%削減する目標を設定、削減計画を策定した。10年間で40棟の建替えプロジェクトを進めており、さまざまな省エネ技術を組み込むこと...
(株)ランドは17日、グループにおける中期経営計画「LAND Value Up Plan 2013」(2011年2月期~13年2月期)を発表した。同計画は、企業理念である「豊かで快適な暮らしの創造」をベースに、「事業基盤の強化と、新たな不動産価...
(社)高層住宅管理業協会は、9日に実施した「平成21年度区分所有管理士試験」の受験状況を発表した。同試験は全国7都市で328名(前年度342名)が申込み、315名(同:316名)が受験した。
(株)リクルートは17日、同社が運営する不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)にて、引越しにまつわるアンケート調査結果を発表した。第1弾は、2年以内に住宅購入を検討している人を対象に行なった「引越しの際に買い替えたいもの」。
三菱地所リアルエステートサービス(株)はこのほど、建築家が設計した住宅の販売を開始した。同住宅は、「ひとの“住処=SUMIKA”ってなんだろう?」をキーワードに、建築家が「プリミティブな暮らし」の設計提案を行なった東京ガス(株)のプロジェクト「...
(株)コーセーアールイーは17日、2010年1月期決算を発表した。当期(09年2月1日~10年1月31日)は、連結売上高35億6,500万円(前年同期比▲32.0%)、営業損失1億3,200万円(前年同期:営業利益1億300万円)、経常損失1億...
シービー・リチャードエリス(株)(CBRE)はこのほど、新宿支店を移転、立川営業所と統合すると発表した。現・立川営業所が管轄している東京都下・多摩エリアについては、新宿支店え業務を引き継ぎ、顧客サービスを図っていく方針。