1口当たり分配金は9,179円/DAO09年5月期決算
DAオフィス投資法人(DAO)は28日、2009年5月期決算を発表した。当期(08年12月1日~09年5月31日)の営業収益は81億7,700万円、営業利益は42億7,800万円、経常利益は29億9,800万円、当期純利益は31億5,600万円...
DAオフィス投資法人(DAO)は28日、2009年5月期決算を発表した。当期(08年12月1日~09年5月31日)の営業収益は81億7,700万円、営業利益は42億7,800万円、経常利益は29億9,800万円、当期純利益は31億5,600万円...
(社)住宅生産団体連合会は、昨年に引き続き、全国において「長期優良住宅に関する事業支援セミナー」を開催する。同講習会は、住宅事業者を対象に長期優良住宅と先導的モデル事業および、住宅ローン減税などについて、わかりやすく解説し、基礎的な知識を習得し...
森ビル(株)と森ビルシティエアサービス(株)は28日、都心と成田国際空港間をヘリコプターとハイヤーで結ぶ「成田エアラインコネクションサービス」を9月16日より開始すると発表した。成田国際空港から都心までは鉄道で60分以上、車では平均75分以上か...
国土交通省は27日、「高齢者の居住の安定確保に関する法律(高齢者住まい法)の一部を改正する法律(2009年5月20日法律第38号)」の施行に伴い、説明会を開催した。主な改正内容は4つ。
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社ネットワークにおける2009年6月の首都圏賃貸物件市場動向を発表した。同月の物件登録数は、居住用が4万1,414件(前年同月比2.2%増)と、前年同月を37ヵ月ぶりに上回った。
(社)住宅生産団体連合会(住団連)は28日、経営者の住宅景況感調査(7月度)を発表した。同調査は、住宅業界の需要動向をタイムリーかつ的確に把握し、その情報を広く社会へ提供することを目的に、年4回、住団連の法人会員15社のトップに対して、戸建てお...
国土交通省は、建設工事の請負契約をめぐるトラブル等に対応する相談窓口「建設業取引適正化センター」を、29日に開設する。建設工事の請負契約をめぐるトラブルにつき、発注者や建設業者が弁護士等の相談指導員に無料で相談ができる。
三菱地所(株)は27日、ベルギー王国との共同プロジェクトである(仮称)ベルギー大使館建替計画民間棟の名称を「二番町センタービル」(東京都千代田区二番町)に決定。31日に竣工すると発表した。
すてきナイスグループ(株)の中核事業会社であるナイス(株)は27日、(株)カネカ(大阪市北区、社長:菅原公一氏)が製造する一戸建て住宅向けの太陽電池「カネカ太陽光創電システム」の取扱いを開始、全国の取引先木材・建材販売店および工務店に展開すると...
シャープ(株)と積水ハウス(株)は24日、両社が共同で開発を行ない、シャープが商品化した「天井埋込型プラズマクラスターイオン発生機」を、8月5日から、積水ハウスが施工する住宅(新築・リフォーム)で採用していく。また、シャープは、第1弾として本機...