08年末の私募ファンド市場、JREIT大きく上回る13兆円超に/ARES調査
(社)不動産証券化協会(ARES)は12日、4回目となる「私募ファンド実態調査」結果を発表した。協会会員のうち、法律事務所、会計事務所等を除いた251社にアンケートしたもの。
(社)不動産証券化協会(ARES)は12日、4回目となる「私募ファンド実態調査」結果を発表した。協会会員のうち、法律事務所、会計事務所等を除いた251社にアンケートしたもの。
不動産マーケティングを手がけるアトラクターズ・ラボ(株)は13日、「東京23区賃料改定状況調査」結果を発表した。同社賃貸住宅データにおける23区の2008年10~12月期の賃料改定状況をまとめたもの。
三鬼商事(株)は13日、2009年2月末時点の東京のオフィスビル市況調査を発表した。東京ビジネス地区(都心5区)の空室率は、平均で5.60%(前月比0.67ポイントアップ)と上昇基調が継続、5%を突破した。
住生活基本計画(全国計画)の変更が13日、閣議決定された。同計画は、2006年施行の住生活基本法に規定する、06年度から10年間にわたる国の住生活に係る施策の基本となるものだが、世界的な景気後退を受けた政府の「生活対策」「生活防衛のための緊急対...
国土交通省は11日、「地域における歴史的風致の維持及び向上に関する法律(通称:歴史まちづくり法)」第5条に基づき、計画認定申請があった5市町の歴史的風致維持向上計画について、主務大臣(文部科学大臣、農林水産大臣、国土交通大臣)が認定を行なったと...
環境省は、「21世紀環境共生型住宅のモデル整備による建設促進事業」において普及活動を実施する地方公共団体の公募を開始した。同省では、ライフサイクル全体で環境負荷を低減できる住宅設計を活用したエコハウスのモデルハウス(21世紀環境共生型モデル住宅...
(社)不動産証券化協会(ARES)は12日、東海大学交友会館(東京都千代田区)にて第38回理事会を開催した。理事会では、東海東京ファイナンス&リアルエステート(株)の正会員としての入会のほか、3社の賛助会員としての入会を承認。
不動産研修事業等を手がけるワンズ(株)は13日、同社と業務提携する企業3社と共同で、不動産総合支援グループ「RETOS(Real Estate Total Support Group=レトス)」を結成した。同グループは、全国の中小不動産業者の総...
(株)明豊エンタープライズは12日、経営改善計画を策定、発表した。不動産市況の急変に伴い、子会社のたな卸資産評価損約27億円を2009年7月期に計上、同期決算において最終損失約20億円となる見込みから、企業体質のスリム化を図ることを目的にした経...
東日本ハウス(株)は12日、2009年10月期第1四半期決算を発表した。当期(2008年11月1日~09年1月31日)の連結業績の売上高は、87億8,900万円(前年同期比0.3%増)、営業利益は▲10億9,900万円(前年同期▲12億8,00...