三菱地所、2006年3月期中間業績予想を修正
三菱地所(株)は22日、2006年3月期中間期業績予想を修正すると発表した。当期(2005年4月1日~9月30日)連結業績の経常利益を480億円(前回発表予想460億円)、中間純利益は220億円(同160億円)に修正した。
三菱地所(株)は22日、2006年3月期中間期業績予想を修正すると発表した。当期(2005年4月1日~9月30日)連結業績の経常利益を480億円(前回発表予想460億円)、中間純利益は220億円(同160億円)に修正した。
(社)全国宅地建物取引業協会連合会傘下の賃貸管理業団体「賃貸不動産管理業協会」の「東京都本部」設置へ向けた設立発起人会が21日、(社)東京都宅地建物取引業協会理事会後に行なわれ、発起人会役員選任、規定案同意などの議案を承認した。発起人には、藤田...
ケネディクス投資法人(東京都千代田区、執行役員:宮島大祐氏)は21日、21番目の不動産投資信託(JREIT)として、東京証券取引所の不動産投資信託証券市場に上場した。同投資法人は、ケネディクス(株)が100%出資する資産運用会社「ケネディクス・...
三井不動産(株)は23日、「パークタワー秋葉原」(千代田区神田練塀町、JR秋葉原駅徒歩4分)のモデルルームをオープン。30日より区民優先・第1期20戸を発売する。
エス・バイ・エル(株)は19日、代理店エリア向け商品「アプリエ」を7月21日より発売すると発表した。同商品は、2階建ての屋根の一部へのバルコニー設置を標準仕様とした、2階建ての戸建て住宅。
東京都は、平成13年よりスタートしている「あんしん入居制度」について、制度を一部改善した上で、地域の不動産店を対象に、あんしん入居制度取扱店を公開すること明らかにした。東京都の「あんしん入居制度」とは、賃貸住宅への入居が困難な高齢者・障害者がス...
(株)ゼクスは20日、「2005年5月期決算(単体・連結)」の説明会を行なった。当期単体業績の売上高は76億9,100万円(対前年同期比▲9.9%)、営業利益は14億700万円(同22.8%増)、経常利益は12億1,900万円(同31.7%増)...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は20日、首都圏における2005年6月の賃貸物件市場動向を発表した。同社への賃貸物件登録数は、居住用は53,926件(前年同月比▲0.2%)で2ヵ月連続のマイナス。
(株)リプラスのhowff事業部が手掛ける、現在進行中のプロジェクト「n-OM1」が、2001年9月にLVJグループ(株)カンパニーの一つとして設立されたメンバーズクラブ「CELUX」と提携、カスタマイズ住宅を港区青山にて2世帯限定で提供すると...
国土交通省は20日、国土交通省内において悪質リフォーム対策検討委員会第1回委員会(委員長:巽和夫氏〔住宅リフォーム推進協議会会長・京都大学名誉教授〕)を開催した。同委員会は、高齢者世帯などにおいて、訪問販売などによる住宅リフォーム工事契約による...