JLL、物流施設の受託管理面積が13万坪を突破
ジョーンズ ラング ラサール(株)は、物流施設の受託管理面積が13万坪(43万平方メートル)を突破したと発表した。同社では2005年1月に、物流施設を担当する部署として「物流施設マネジメント部」を新設。
ジョーンズ ラング ラサール(株)は、物流施設の受託管理面積が13万坪(43万平方メートル)を突破したと発表した。同社では2005年1月に、物流施設を担当する部署として「物流施設マネジメント部」を新設。
スターツプロシード投資法人(東京都中央区、執行役員:平出和也氏)は、11月30日にジャスダック証券取引所に上場する。JREITとしては27銘柄目、ジャスダックへのJREIT上場としては第1号となる。
三井不動産(株)は31日、「2006年3月期中間決算」を発表した。連結売上高は4,929億8,200万円(前年同期比8.0%増)、営業利益460億3,700万円(同18.5%増)、経常利益368億3,200万円(同27.9%増)、中間純利益23...
東急リバブル(株)は、「2006年3月期中間決算短信」(単体・連結)を発表した。2005年9月期における単体での売上高は244億6,500万円(前年同期比10.1%増)、営業利益は22億3,600万円(15.3%増)、経常利益は22億4,700...
国土交通省は28日、「民間建築物における吹付けアスベストに関する調査結果(中間報告)」を発表した。同調査は、昭和31年~平成元年までに施工された民間の建築物のうち、大規模(1,000平方メートル以上)な建築物を対象に、吹付けアスベストおよびアス...
大東建託(株)は31日、「2006年3月期中間決算短信」(単体・連結)を発表した。当期(2005年4月1日~9月30日)単体業績の売上高は2,113億1,300万円(前年同期比4.7%増)、営業利益は234億3,000万円(同14.2%増)、経...
東京建物(株)と(株)新日鉄都市開発が参画し、事業推進している複合再開発「武蔵浦和駅第8-1街区第一種市街地再開発事業」(さいたま市南区、約2.6ha、再開発組合理事長:松尾勝也氏)において、大型商業施設「武蔵浦和ショッピングスクエア」(地下1...
野村不動産アーバンネット(株)は、新店舗「銀座センター」(東京都中央区)を11月1日にオープンする。同センターは、東京メトロ丸の内線、銀座線、日比谷線「銀座」駅、およびJR山手線「新橋」駅徒歩5分、中央通りと花椿通りに面する好立地に位置。
住友林業(株)は、10月21日より販売を開始した住宅本部新商品「MyForest(マイフォレスト)」の発売を記念し、豊臣秀吉が「醍醐の花見」を行ったことで有名な、京都醍醐寺の通称「土牛の桜」を増殖したシダレザクラの幼木、または同社が開発に成功し...
NPO法人「日本資産証券化センター」(理事長:井村進哉中央大学教授)は、このほど、「日本モーゲージブローカー協会」設立準備委員会を設置。2006年4月の協会設立をめざし、活動をスタートした。