住宅金融公庫、「平成13年12月 全国住宅市場調査結果」を発表
住宅金融公庫は23日、「平成13年12月全国住宅市場調査結果」を発表した。同調査は全国の住宅建築請負企業および不動産企業・仲介企業4,519社を対象に、注文住宅、賃貸住宅、分譲住宅、中古住宅、リフォームの各市場動向についてアンケート調査を実施し...
住宅金融公庫は23日、「平成13年12月全国住宅市場調査結果」を発表した。同調査は全国の住宅建築請負企業および不動産企業・仲介企業4,519社を対象に、注文住宅、賃貸住宅、分譲住宅、中古住宅、リフォームの各市場動向についてアンケート調査を実施し...
(株)大京エステート事業カンパニーは21日、京都造形芸術大学陶芸研究室と日本初の産学連携し、陶芸専用の個室型陶芸工房「京都陶芸工房」を開発、賃貸事業を行なうことを発表した。同物件は、阪急京都線「西京極」駅から徒歩17分の京都吉祥院(京都市南区)...
国土交通省は23日、「2001年不動産鑑定士試験第3次試験」の合格者を発表した。同試験は、「不動産の鑑定評価に関する法律」の第9条に基づいて行ない、不動産鑑定士となるのに必要な高等の専門的応用能力を有するかどうかを判定するもの。
国際CPM協会は、昨年に引き続きIREM・全米不動産管理業協会2002年ナショナルプレジデントのエド・ブーデュロー氏を招き、記念セミナーを2月15日に開催する。セミナーは、エド・ブーデュロー氏により「日米のプロパティ・マネジメント会社における新...
(社)日本ツーバイフォー建築協会は17日、第4回坪井賞受賞者に工学院大学宮澤健二教授を決定し、9日に開催した賀詞交歓会において表彰式を行なったと発表。坪井賞とは、住宅産業の発展にとって有用な諸技術の開発・研究に取り組む若手研究者を表彰し、良質・...
不動産総合ポータルサイト「HOME’S」(http://www.homes.co.jp/)の企画・運営等を行なう(株)ネクストは22日、楽天(株)と資本提携を行なうことを発表した。同社では、国内最大級の物件数37万件を有する同ポータルサイトのほ...
(株)シー・エフ・ネッツは、不動産業者向け「勝ち組オーナーズ倶楽部セミナー」を2月3日に開催する。今回のセミナーは、「勝ち組オーナーズ倶楽部セミナー」の第2回目(全6回)で、同社代表取締役の倉橋隆行氏により、『不動産オーナーの心得』-「空室対策...
(社)高層住宅管理業協会は22日、2001年12月16日に実施した2001年度「管理業務主任者試験」の合格者を発表した。初回となる今回の試験は、全国7都市30会場で行なわれ、申込者数64,678人、受験者数57,719人に対し合格者数は33,7...
スターツグループは21日、賃貸・分譲用不動産の仲介店舗「ピタットハウス」へのフランチャイズチェーン(FC)加盟希望社(者)向けに、「ピタットハウスFC実践セミナー『オフシーズン到来!他社に負けない賃貸仲介』セミナー」を開催した。今回のセミナーに...
住友不動産(株)、(株)大京、東急不動産(株)、東京建物(株)、藤和不動産(株)、野村不動産(株)、三井不動産(株)、三菱地所(株)の不動産大手8社が運営するマンション情報サイト「Major7」(http://www.major7.net/)は...