25年上半期の企業倒産、不動産業は14%増
(株)帝国データバンクは8日、2025年上半期および同年6月の全国企業倒産件数集計を発表した。同期の企業倒産件数は5,003件(前年同期比2.4%増)。
(株)帝国データバンクは8日、2025年上半期および同年6月の全国企業倒産件数集計を発表した。同期の企業倒産件数は5,003件(前年同期比2.4%増)。
三菱地所レジデンス(株)と三菱地所(株)は7日、東京大学目白台キャンパスの土地有効活用事業として開発を進めてきた複合施設「Tonowa Garden目白台」(東京都文京区)のまちびらきを行なった。東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシン...
関内駅前北口地区市街地再開発組合と参加組合員である三菱地所(株)を代表企業とするグループ(※)は7日、共同して推進する「関内駅前北口地区第一種市街地再開発事業」(横浜市中区)において、6月25日に横浜市長の認可を受け、7月4日に市街地再開発組合...
日本GLP(株)は4日、半導体物流需要に適応する物流施設「GLP熊本菊池」(熊本県菊池市)を着工したと発表した。国道325号線沿い、熊本空港から約12km、九州縦貫自動車道「熊本」ICから約15km、新設される自動車専用道路大津熊本道路「大津西...
住友林業(株)は3日、北米大手の製材会社Teal Jones GroupよりTeal Jones Louisiana Holdings LLCの持分100%を1日に取得、その子会社のTeal Jones Plain Dealing, LLC(以...
三井不動産レジデンシャル(株)、三菱地所レジデンス(株)、川崎重工業(株)、大成建設(株)は7日、マンション向けポーターサービス「FORRO PORTER(フォーロ・ポーター)」の稼働を開始したと発表した。「FORRO PORTER」は、屋内配...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は7日、「学区情報に関する調査」結果を発表した。アットホームに加盟する全国の不動産会社831社および消費者234名を対象にインターネットによるアンケート調査を実施。
国土交通省は7日、スマートシティ事業のさらなる発展を目的に、RFI(Request For Information:情報提供依頼)を実施すると発表した。同省では、先進的技術や官民データを用いて、まちの課題解決や新たな価値を創出する「スマートシテ...
パナソニック ホームズ(株)は4日、訪問対応支援システム「P-GAIROS(ピー・ガイロス)」の運用を開始した。同システムは、オーナーの物件情報に加え、対応履歴を集約・統合した「顧客データ統合基盤」(約240万件)と、生成AIを組み合わせたもの。
近鉄不動産(株)は7日、米国において現地法人「Kintetsu Real Estate Company of America」を設立したと発表した。同社は米国において、2020年よりファンド投資や大規模賃貸住宅開発等4案件に参画。