茨城で天井高8m超のマルチテナント型施設/プロロジス
プロロジスは14日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」(茨城県古河市)の開発計画を公表した。物流施設のインダストリアルパークとして計画を推進している「プロロジス古河プロジェクト フェーズ2」にて開発する。
プロロジスは14日、マルチテナント型物流施設「プロロジスパーク古河4」(茨城県古河市)の開発計画を公表した。物流施設のインダストリアルパークとして計画を推進している「プロロジス古河プロジェクト フェーズ2」にて開発する。
GLP投資法人(GLP)は14日、2021年8月期決算を発表した。当期(2021年3月1日~8月31日)は、営業収益238億5,500万円(前期比8.5%増)、営業利益130億6,200万円(同5.6%増)、経常利益117億6,300万円(同5...
東急不動産(株)は、物流業界が抱える労働力不足に関する課題の解決を目的とした「人材確保支援サービス」を開始する。グループ会社である(株)学生情報センターのほか、東急不動産グループで進めている「TFHD Open Innovation Progr...
三井不動産(株)は1日、運営するすべての施設に共通して適用する新型コロナウイルス感染症への対策基準「三井不動産 9BOX 感染対策基準」(以下、「対策基準」)をとりまとめ、発表した。2020年4月に初めて緊急事態宣言が発出されて以来、同社グルー...
阪急阪神不動産(株)と(株)シーアールイーは28日、ベトナム北部のVSIPハイフォン複合都市・工業団地内で進めている物流倉庫開発プロジェクト「セムコープ ロジスティクスパーク(ハイズオン)」の建設に着手したと発表した。両社とシンガポールのSem...
野村不動産(株)は29日、2021年4月に開始した物流オペレーションの課題解決を目指す企業間共創プログラム「Techrum (テクラム)」について、10月より効果検証に着手すると発表した。物流業界で大きな課題となっている人手不足等へ対応すること...
三井不動産(株)は29日、マルチテナント型の大型物流施設「(仮称)MFLP座間」(神奈川県座間市)の開発を発表した。芝浦機械(株)(東京都千代田区、代表取締役社長:坂元繁友氏)の相模工場の一部敷地(約6万2,810平方メートル)に建設するもの。
日本GLP(株)は、物流施設4棟等で構成する「GLP ALFALINK相模原」のうち、「GLP ALFALINK 相模原1」(相模原市中央区)をこのほど竣工。24日、竣工式を執り行なった。
野村不動産(株)は21日、物流施設「Landport青梅III」(東京都青梅市)の満床での稼働開始を発表した。同物件は旧東芝青梅工場跡地の約12万平方メートルを3期に分割して進めていたプロジェクトの第3期。
(株)サンケイビルは21日、物流施設「SANKEILOGI(サンケイロジ)厚木」(神奈川県厚木市)の開発に着手したと発表。物流施設開発における同社単独事業の第2弾となる。