18年の居住用賃貸物件、成約数は減少
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は20日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2018年1年間の首都圏居住用賃貸物件市場動向について発表した。同年の首都圏居住用賃貸物件登録数は246万8,052件(前年比8.6%減)とマイナスだっ...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は20日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける2018年1年間の首都圏居住用賃貸物件市場動向について発表した。同年の首都圏居住用賃貸物件登録数は246万8,052件(前年比8.6%減)とマイナスだっ...
JLLは18日、世界主要都市のオフィス賃料動向を表した「オフィス プロパティ クロック(不動産時計)2018年第4四半期」を発表した。東京のAグレードオフィス賃料は、2016年第1四半期から11期四半期連続で「賃料上昇の原則」フェーズにあり、賃...
野村不動産アーバンネット(株)は14日、同社が運営する投資用不動産サイト「ノムコム・プロ」に、不動産投資シミュレーション機能を追加した。新機能では、同サイトに掲載されている物件を購入した場合、どれくらいの利益(キャッシュフロー)が得られるのかを...
三幸エステート(株)は14日、2019年1月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5区...
(株)東京カンテイは14日、2019年1月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移を発表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を、1平方メートル当たりに換算して算出。
JLLは12日、2019年1月末時点での東京Aグレードオフィス空室率・賃料を発表した。対象となるのは、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する、1990年以降竣工の新耐震基準に適合したオフィスビル。
三幸エステート(株)は7日、(株)ニッセイ基礎研究所と共同開発した成約賃料に基づくオフィスマーケット指標「オフィスレント・インデックス」2018年第4四半期(10~12月)版を発表した。東京都心部のAクラスビル(延床面積1万坪以上、基準階床面積...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は28日、同社の全国不動産情報ネットワークにおける、2018年12月期の首都圏居住用賃貸物件の市場動向を発表した。同月の成約数は1万6,701件(前年同月比2.7%減)。
シービーアールイー(株)(CBRE)は28日、2018年第4四半期の全国13都市のオフィスビル市場動向調査結果を発表した。東京(23区)のオールグレードの空室率は0.8%(前期比0.1ポイント低下)と、調査開始以来の最低値になった。
JLLは29日、2018年第4四半期の大阪Aグレードオフィス空室率および賃料を発表した。空室率は1.1%(前期比0.05ポイント上昇)。