M賃料インデックス、東京23区は横ばい
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は22日、2022年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報を基に、09年第1四半期を基準に指数化。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は22日、2022年第4四半期(10~12月)のマンション賃料インデックスを発表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報を基に、09年第1四半期を基準に指数化。
旭化成ホームズ(株)シニア事業推進部およびシニアライフ研究所は、運営するシニア向け賃貸住宅「へーベルVillage(ヴィレッジ)」の入居者を対象に、2022年4月より同シリーズで導入を開始したサービス「安心・安全・健康長寿応援メソッド」の効果等...
東京都住宅供給公社(JKK)は20日、小金井市と「高齢者等の見守りに関する協定」を締結したと発表した。JKKは、2012年から同様の協定を都内各自治体と提携している。
日鉄興和不動産(株)と(株)リビタは17日、両社の協業により開発・運営する賃貸住宅「Well‐Blend板橋大山」(東京都板橋区、総戸数116戸)を報道陣に公開した。同物件は、東武東上線「下板橋」駅徒歩10分、同線「大山」駅および都営三田線「板...
近鉄不動産(株)と近畿日本鉄道(株)は16日、賃貸ガレージハウス「K・BLOC HARINAKANO」(大阪市東住吉区、総戸数5戸)の着工を発表した。近鉄高架下の賃貸ガレージハウス「K・BLOC」シリーズ第2弾となる。
(株)学生情報センターは15日、今月末入居開始予定の学生向けレジデンス「かわしん百合丘ビル」(川崎市麻生区、総戸数86戸)を関係者に公開した。川崎信用金庫が創立100周年記念事業として建設した、同社職員と学生向けレジデンス。
(株)東京カンテイが16日に発表した、2023年2月の三大都市圏分譲マンション賃料月別推移によると、首都圏の分譲マンション1平方メートル当たり賃料は3,451円となり、4ヵ月連続で上昇したことが分かった。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料...
(株)帝国データバンクは15日、「首都圏・本社移転動向調査」結果を発表した。2022年に首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)・地方をまたいだ本社所在地の移転が判明した企業(個人事業主、非営利法人等含む)について、保有する企業概要データベースのうち...
国土交通省は14日、「第1回 地域価値を共創する不動産業アワード」受賞者の表彰式を開催した。不動産事業者等が、地方公共団体や住民、他業種等の関係者と共に地域づくりやコミュニティづくりに取り組み、新たな地域価値を共創する活動のさらなる発展と地域価...
東急不動産(株)は14日、11月に開業するシニア向け住宅(住宅型有料老人ホーム)「グランクレール綱島」(横浜市港北区、全104室)を報道陣に公開した。同社の「グランクレール」シリーズとしては22施設目。