管理業務主任者の不動産ニュース一覧

2022/9/26

不動産ニュース 2022/9/26

第三者管理受託サービスの提供を開始/大和LN

大和ライフネクスト(株)は26日、第三者管理受託サービス「TAKSTYLE(タクスタイル)」の提供を開始したと発表した。近年、建物の経年化とそれに伴う管理組合員の高齢化により、「理事のなり手不足」「空き家・賃貸化率の上昇」「管理費等の長期未集金...

2022/1/21

不動産ニュース 2022/1/21

令和3年度管理業務主任者試験、3,203人が合格

(一社)マンション管理業協会は21日、「令和3年度 管理業務主任者試験」の合格者を発表した。2021年12月5日に、同試験を8地域(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県およびこれらの周辺地域)の22会場で実施。

2021/12/23

不動産ニュース 2021/12/23

マンション管理適正化法の一部改正でパブコメ

国土交通省は23日、「マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則の一部を改正する案」に関する意見募集を開始した。現在、同法の施行規則に基づき、マンション管理士試験および管理業務主任者試験の合格者には、合格証書を交付するほか、その氏名を官...

2021/8/27

2021/1/22

不動産ニュース 2021/1/22

令和2年度管理業務主任者試験、3,473人が合格

(一社)マンション管理業協会は22日、「令和2年度 管理業務主任者試験」の合格者を発表した。2020年12月6日に、同試験を8地域(北海道、宮城県、東京都、愛知県、大阪府、広島県、福岡県、沖縄県およびこれらの周辺地域)の29会場で実施。

2019/12/3

2019/11/27

不動産ニュース 2019/11/27

マンション管理適正評価報告書案について議論

(一社)マンション管理業協会を事務局とする「マンション管理適正評価研究会」(座長:齊藤広子氏/横浜市立大学国際教養学部教授)の第3回会合が、27日開催された。今回は、管理情報の評価項目についての見直しと、同研究会報告書案の骨子について方向性を示...

2019/11/5

2019/10/24

不動産ニュース 2019/10/24

マンション管理の評価項目について議論

(一社)マンション管理業協会を事務局とする「マンション管理適正評価研究会」(座長:齊藤広子横浜市立大学国際教養学部教授)の第2回会合が、24日開催された。今回は、管理情報の開示の必要性、マンションの管理の質が市場価格・取引価格に反映される仕組み...

2019/8/8

不動産ニュース 2019/8/8

マンションの適正管理へ要望/管理協

(一社)マンション管理業協会は6日、「マンションの適正な管理を確保するための方策に関する要望」を、石井国土交通大臣に提出した。マンションの適正な管理を実現するための方策として、管理情報の開示を要望。

  1. 1
  2. 2
  3. 3

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。