ニュータウン活性化へ、多摩市・多摩大学と連携/UR都市機構
(独)都市再生機構東日本賃貸住宅本部はこのほど、多摩大学、多摩市との間で、多摩地域の活性化およびその担い手の育成について、相互に連携・協力することに合意。連携協定書を締結した。
(独)都市再生機構東日本賃貸住宅本部はこのほど、多摩大学、多摩市との間で、多摩地域の活性化およびその担い手の育成について、相互に連携・協力することに合意。連携協定書を締結した。
駐車場の上部空間を活用した空中店舗「フィル・パーク」事業を展開している(株)フィル・カンパニー(東京都千代田区、代表取締役:高橋伸彰氏)と、既存物件のリノベーションやシェアハウス運営を行なう(株)Rバンクは17日、「フィル・パーク成城学園前」(...
(株)オープン・エーは、木造戸建住宅を改装したシェアハウス(東京都杉並区、総室数8室)を竣工した。JR中央線「中野」駅および「高円寺」駅から徒歩11分、丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩11分に立地。
横浜国立大学と(株)NENGO、リスト(株)は22日、2014年11月から共同で推進してきた「産学連携リノベーションプロジェクト」の最終プレゼンテーションを開催した。同プロジェクトは、空室のある賃貸集合住宅をリノベーションにより魅力を向上させ、...
東京都は11月4日、「東京都建築安全条例に基づく寄宿舎に係る建築基準等についての見直しの考え方」をとりまとめたと発表した。戸建住宅等を転用したシェアハウスやグループホームなどの建築物について、国が法令上「寄宿舎」として取り扱うことを明確にした上...
(公財)日本デザイン振興会は1日、「2014年度グッドデザイン賞」(通称:Gマーク)を発表した。 グッドデザイン賞とは、1957年に創設された日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組み。
コンセプトシェアハウスをプロデュースする(株)彩ファクトリー(東京都港区、代表取締役社長:内野匡裕氏)は、シェアハウス「TOKYO SHARE 石神井公園」を2015年3月にオープンする。同物件は、東京大学をはじめとする難関大学合格のために学習...
分譲マンション事業の総合コンサルティングを手掛ける(株)トータルブレイン(東京都港区、代表取締役社長:久光龍彦氏)はこのほど、2014年前半戦のマンション市場を振り返りながら、同年後半戦の市場動向を予測したレポートを発表した。同レポートでは、同...
東京急行電鉄(株)は、17~30日の14日間、グロービス経営大学院(以下、グロービス)と共同で「グローバル・シェアリング・プログラム」を実施する。同社は「日本一訪れたい街 渋谷」の実現を目指し、渋谷の魅力を高めるさまざまな施策を検討・実施してお...
ポラス(株)は5日、創業45周年記念事業として立ち上げた第1回「POLUS-ポラス-学生・建築デザインコンペティション」の公開審査会を開催した。同コンペは、大学院や大学、高等専門学校等に通う学生を対象として、「自立と共生」をテーマに次世代の家(...