国交省、住宅産業の海外展開テーマにセミナー
国土交通省は、「住宅産業海外展開支援セミナー」を3月25日にオンサイト・オンライン併用で開催する。政府はさまざまな日本企業の海外進出を促進しており、同省でも住宅建築技術海外展開支援事業を通じて、海外市場への事業展開を支援している。
国土交通省は、「住宅産業海外展開支援セミナー」を3月25日にオンサイト・オンライン併用で開催する。政府はさまざまな日本企業の海外進出を促進しており、同省でも住宅建築技術海外展開支援事業を通じて、海外市場への事業展開を支援している。
(一社)日本ツーバイフォー建築協会(2×4協)は、50周年記念講演会「2×4工法は、なぜ強いのか?なぜ中規模建築でも選ばれるのか?」を6月13日に開催する。第1部では、京都大学生存圏研究所生活圏木質構造科学分野教授の五十...
国土交通省は16日、2023年12月の建設総合統計を公表した。同月の出来高総計は、5兆1,255億円(前年同月比0.3%増)となった。
国土交通省は18日、2023年10月の建設総合統計を公表した。10月の出来高総計は5兆680億円(前年同月比1.0%増)となった。
(株)オープンハウス・アーキテクトは7日、中国木材(株)(広島県呉市、代表取締役社長:堀川保彦氏)と、国産材活用プロジェクト「GOOD LOOP PROJECT」を始動した。「GOOD LOOP PROJECT」は、CO2の吸収力が弱まった伐採...
(株)長谷工コーポレーションは22日、総合地所(株)が手掛ける新築分譲マンション「ルネ江坂 江の木町」(大阪府吹田市、総戸数149戸)において、同社が独自開発した環境配慮型コンクリート「H-BAコンクリート」を建物の基礎・地上躯体・付帯施設に全...
リノベーション事業を展開するインテリックスグループで設計・施工を担う(株)インテリックス空間設計は15日、本社ビル(東京都目黒区)の使用電力を100%再生可能エネルギーに切り替えたと発表した。同社は今回、TREホールディングスグループで再生可能...
国土交通省は31日、2023年6月の建築着工統計を公表した。同月の新設住宅着工戸数は7万1,015戸(前年同月比4.8%減)と反転減少した。
国土交通省は30日、東京国際フォーラム(東京都千代田区)とオンラインで「不動産ID官民連携協議会」の初会合を開催した。不動産IDは、不動産登記簿の不動産番号をベースに17桁の番号を使用。