9月の建設総合統計、出来高総計は微増
国土交通省は19日、2021年9月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆5,558億円(前年同月比0.5%増)となった。
国土交通省は19日、2021年9月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆5,558億円(前年同月比0.5%増)となった。
国土交通省は19日、2021年8月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆2,965億円(前年同月比1.5%増)となった。
マレーシアの首都クアラルンプールは、開発されてから140年余りという、まだ新しい街だ。イギリスの植民地時代に行政府が置かれ、1957年の独立とともに首都となった。
国土交通省は17日、2021年7月の「建設総合統計」を発表した。同月の出来高総計は、4兆2,848億円(前年同期比3.0%増)となった。
国土交通省は7日、7月11日に全国70会場で開催した一級建築士試験「学科の試験」の合格者数を決定した。受験者数3万1,696人のうち合格者数は4,832人で、合格率は15.2%。
(公社)全国宅地建物取引業協会連合会は25日、建築条件付き土地の取引に関連する宅建事業者の業務について、新たな契約書ひな形を作成すると発表した。建築条件付き土地売買契約は、指定期間内に売り主もしくは売り主が指定する者との間で当該土地に建築する請...
ヨシフ・スターリンという人物をご存じですか?ドイツのヒットラーと同時期に歴史に現れた、当時のソビエト連邦共和国の指導者で、ヨーロッパではヒットラーと同じくらい悪名高い独裁者です。彼の時代に国内には粛清の嵐が吹き荒れ、恐怖の時代といわれていますが...
(株)ポラス暮し科学研究所は8日、独自に開発した耐力壁「Endure Wall(エンダーウォール)」を報道陣に公開した。同社の調査・検証では、大きな揺れが繰り返し起こることで、一般的な耐力壁では変形が生じるほか、多くの商品で搭載が進んでいる制振...
大和ハウス工業(株)は、日本で初めてISO 19650-1およびISO 19650-2に基づいた「設計と建設のためのBIM BSI Kitemark(カイトマーク)」の認証をBSI(英国規格協会)の日本法人・BSIグループジャパン(株)より受け...
政策研究大学院大学と国立研究開発法人建築研究所は17日、オンラインシンポジウム「建築物の水災害対策」を開催した。近年、水災害の激甚化がみられる中で、高層マンションの受変電設備の冠水によるエレベーターや給水設備等のライフラインが使用不能となる被害...