窓口にAIエージェントを試験導入/東急コミュ
(株)東急コミュニティーは15日、堺市営住宅管理センターの窓口に対話型AIエージェントを試験導入したと発表した。(株)ティファナ・ドットコム(東京都目黒区、代表取締役社長:森 博也氏)が提供する「AIさくらさん」シリーズの「アバター接客さくらさ...
(株)東急コミュニティーは15日、堺市営住宅管理センターの窓口に対話型AIエージェントを試験導入したと発表した。(株)ティファナ・ドットコム(東京都目黒区、代表取締役社長:森 博也氏)が提供する「AIさくらさん」シリーズの「アバター接客さくらさ...
(一社)マンション管理業協会は14日、2024年度第4四半期終了時点(25年3月31日時点)における「マンション管理適正評価制度」の登録状況等について公表した。同制度は、分譲マンションの管理状況(管理体制、建築・設備、管理組合収支、耐震診断、生...
(独)住宅金融支援機構は、2025年度の「マンションすまい・る債」の募集を21日より開始する。同制度は、マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積み立てと適切な管理をサポートすることを目的に同機構が発行する債券。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は17日、令和7年度版「賃貸不動産管理の知識と実務」の先行予約を開始した。発売は28日。
(一社)マンション管理業協会は3日、同協会が運営する「マンション管理適正評価制度」の管理評価について、(株)長谷工リアルエステートが運営するサイト「マンションライブラリー」での情報掲載が開始されたと発表した。同制度は、分譲マンションの管理状態や...
横浜市は6日、マンション管理適正化法に基づく「マンション管理計画認定制度」の認定件数が200件を超えたと発表した。同制度でのマンション認定件数としては全国トップ。
(一社)マンション管理業協会は20日、「マンション管理業における『カスタマーハラスメントに対する方針』策定ガイドライン」を作成したと発表した。近年、カスタマーハラスメントへの対処は社会全体の課題となっており、事業者によるカスハラ防止対策などが努...
大和ハウス工業(株)は13日、代表取締役社長・最高執行責任者(COO)に現・取締役専務執行役員の大友浩嗣(おおとも・ひろつぐ)氏が昇格する人事を決定した。現社長の芳井敬一氏は代表権を持つ会長兼最高経営責任者(CEO)となる。
(株)長谷工コーポレーションは13日、2025年3月期第3四半期決算(連結)を発表した。当期(24年4月1日~12月31日)は、売上高8,367億4,000万円(前年同期比8.8%増)、営業利益574億4,600万円(同6.5%減)、経常利益5...
(一社)マンション管理業協会は10日、広島県と「マンション管理の適正化の推進に向けた連携に関する協定」を締結したと発表した。同協会と都道府県が連携協定を結ぶのは、今回が初となる。