不動産投資判断の実践的データ「マンション賃料インデックス」を公表/アットホーム
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は21日、賃貸マンションの成約事例に基づく賃料インデックス「マンション賃料インデックス」の最新版を同社サイト「at home web」(http://www.athome.co.jp/)で公表、併せてエ...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は21日、賃貸マンションの成約事例に基づく賃料インデックス「マンション賃料インデックス」の最新版を同社サイト「at home web」(http://www.athome.co.jp/)で公表、併せてエ...
日本郵政グループ(取締役兼代表執行役社長:西川善文氏)は17日、目黒東山敷地(東京都目黒区)において、分譲マンション事業に着手することを発表した。当該地は、旧日本郵政公社社宅跡地(東京都目黒区東山3-997-1)で、最寄り駅は東急田園都市線「池...
アパグループはこのほど、「サルビアホテル防府」(山口県防府市、総客室数107室)を取得し、11月17日より、「アパホテル山口防府」として開業することを発表した。「サルビアホテル防府」は、鉄骨鉄筋コンクリート造地下1階地上10階建て、敷地面積2,...
森トラスト(株)は20日、仙台市青葉区一番町において開発を推進している複合再開発「SENDAI TRUST CITY(仙台トラストシティ)」の住宅棟名称を、「THE RESIDENCE ICHIBANCHO(ザ・レジデンス一番町)」に決定したと...
大和ハウス工業(株)は20日、同社100%出資の連結子会社である大和リース(株)の集合住宅の賃貸管理事業を、同子会社の大和リビング(株)に承継させる会社分割契約を締結したと発表した。同社グループ重複事業の再編効率化が目的。
(財)不動産適正取引推進機構は20日、「平成20年度宅地建物取引主任者資格試験」受験状況(速報)を発表した。10月19日に実施された同試験では、受験申込者26万591人に対し受験者数が20万9,401人(受験率80.4%)。
(株)住生活グループ傘下で、住宅FCを全国に展開している(株)トステム住宅研究所(アイフルホーム)は20日、三菱商事、東京工業大学などとの共同プロジェクト「RE-EVプロジェクト」(Renewable Energy for Electric V...
住友林業(株)は17日、全国318ヵ所の展示場と88ヵ所のショールームの照明機器を、白熱灯から環境配慮型照明機器へ切り替えるとともに、屋外等のネオン広告等も撤去すると発表した。環境負荷低減や、地球温暖化防止などの低炭素化社会に向けての取組みを強...
ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、ニューシティ・レジデンス投資法人(NCR)の発行体格付けおよび無担保長期債務格付けをBa1からB1に引き下げ、さらなる引き下げ方向で見直すことを発表した。NCRは、2008年10月14日に東京地方...
在日米国大使館・商務部は、米国ボラックス社の長寿命住宅材料「ティンボア」が、優良木材保存剤として日本木材保存協会よりJIS認定を受けたことを記念して、11月18日に東京、11月19日に名古屋、11月21日に大阪にて「ティンボア木材保存剤認定記念...