東京建物、中国の大手不動産会社と業務提携/より密接な協力関係を
東京建物(株)は19日、上海万科房地産集団有限公司(中国・上海市、代表者:劉 愛明氏)との業務提携を発表した。同社はすでに上海万科房地産集団有限公司とは上海市ファーサオ地区で行なわれる分譲マンション事業を推進するなど、プロジェクトパートナーであ...
東京建物(株)は19日、上海万科房地産集団有限公司(中国・上海市、代表者:劉 愛明氏)との業務提携を発表した。同社はすでに上海万科房地産集団有限公司とは上海市ファーサオ地区で行なわれる分譲マンション事業を推進するなど、プロジェクトパートナーであ...
国土交通省は19日、「トランクルームサ-ビスの実態に関する調査2005」報告書を発表した。同調査は、調査検討委員会を設け、平成14年度調査データのアップデートと現状の分析、平成14年度調査における提言のフォローアップ、トランクルームサービス利用...
(株) 生駒データサービスシステム(IDSS)は、東京、大阪、名古屋の3都市で「IDSS不動産セミナー2006」を開催する。東京会場では、「Torto Wheaton Research(シービー・リチャード エリスグループにおける米国のシンクタ...
戸建事業を主軸に近畿圏で展開している(株)ファースト住建は16日、「2006年10月期中間決算短信(非連結)」を発表した。当期(2005年11月1日~2006年4月30日)単体業績は、売上高は205億5,300万円(対前年同期比23.1%増)、...
(社)住宅生産団体連合会は7月10日、東海大学校友会館(東京都千代田区、霞ヶ関ビル33階)にて「第8回住宅フォーラム」を開催する。同フォーラムは、日本の住宅・住環境の問題について、意見交換する場として定期的に開催しているもの。
「住みながら増築できる」が売りの「ミラクル構法」の普及を手がける(株)ミラクル スリー コーポレーションは、同社独自の「ミラクル構法」正規代理店となる提携企業の募集に本腰を入れ始めた。同構法が5月、国土交通省の「既存共同住宅団地の再生に関する提...
不動産金融商品の開発やサポートを行なう(株)ニューシティコーポレーション(東京都港区、代表取締役社長:原史郎氏)は19日、同社会議室において、会社事業説明セミナー「独自の不動産ビジネスモデル、不動産マーチャントバンクという考え方」を開催した。マ...
国土交通省は16日、各地方整備局、北海道開発局および内閣府沖縄総合事務局が2005年10月から12月に実施したマンション管理業者への全国一斉立ち入り検査結果を取りまとめ、発表した。同調査は全国のマンション管理業者57社を任意に抽出し、事務所等へ...
日本綜合地所(株)は15日、新築分譲マンション「グランシティ湘南海岸IIガレリア・プラージュ」(神奈川県藤沢市、地上5階地下1階、総戸数286戸)のマンションギャラリーをオープン、6月下旬より販売を開始する。「グランシティ湘南海岸IIガレリア・...
国土交通省は16日、建設工事紛争審査会に対する 2005年度の「建設工事紛争取扱状況」を発表した。これによると、本年度の申請件数は233件。