首都圏供給戸数は今年最多の8,865戸/不経研、2005年10月度の「マンション市場動向」
(株)不動産経済研究所は15日、首都圏・近畿圏における2005年10月度の「マンション市場動向」を発表した。これによると、首都圏における新規発売戸数は8,865戸(前年同月比8.9%増、前月比33.7%増)と増加。
(株)不動産経済研究所は15日、首都圏・近畿圏における2005年10月度の「マンション市場動向」を発表した。これによると、首都圏における新規発売戸数は8,865戸(前年同月比8.9%増、前月比33.7%増)と増加。
(株)不動産経済研究所は15日、首都圏における2005年10月度の「建売住宅市場動向」を発表した。これによると、10月度の新規発売戸数は948戸(前年同月比25.7%増、前月比51.2%増)となった。
(財)東日本不動産流通機構(東日本レインズ)は、レインズにおける10月の市場動向をまとめた。10月の首都圏マンション成約件数は2,555件で、前年同月比14.11%増と7ヵ月連続で前年を上回った。
日本綜合地所(株)は15日、05年度9月中間決算を発表した。連結売上高は336億7200万円で、前年同期比▲16.4%。
学校法人芝浦工業大学と(株)新日鉄都市開発、日本土地建物(株)、戸田建設(株)、は、2006年4月の芝浦工業大学の豊洲キャンパス開校に伴い、芝浦校地(東京都港区芝浦)の今後の再開発について「芝浦キャンパスまちづくり協議会」を発足させ4者共同で再...
住宅FCを展開する(株)アイフルホームテクノロジーはこのほど、FC加盟店「アイフルホーム甲府中央店」(山梨県中巨摩郡)として、(有)匠ハウジング(代表取締役:網野百合子氏)と加盟店契約を締結、11月19日より営業を開始すると発表した。甲府中央店...
独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)は、UR賃貸住宅の建て替えや再開発など、これまで蓄積してきたまちづくりのノウハウを活用して、都市再生を推進するために、マンション建て替えコーディネートを始めとする支援を行なうことを明らかにした。具体的には...
(社)住宅生産団体連合会は、10月から住宅事業者・従業者向けに開催している「住宅事業者向け住宅ローン基礎知識講習会」について、12月20日に第1期が終了するのに伴い、第2期の募集をスタートした。参加費は無料、講習内容は住宅ローンに係る基礎的な知...
(株)リプラスは、(株)ハウスメイトパートナーズ(東京都豊島区、代表取締役会長:井関清氏)と、住宅の賃貸借契約における滞納家賃保証サービスについて業務提携を行なうと発表した。これまでもリプラスとハウスメイトパートナーズは、同社子会社であるリプラ...