住宅金融公庫、平成16年度住宅宅地債券(マンション修繕コース)を募集
住宅金融公庫は、「平成16年度住宅宅地債券(マンション修繕コース)」(愛称:マンションすまい・る債)の積立管理組合の募集を7月20日から開始する。同制度は、債券を定期的に購入することにより、マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積み立て・管理...
住宅金融公庫は、「平成16年度住宅宅地債券(マンション修繕コース)」(愛称:マンションすまい・る債)の積立管理組合の募集を7月20日から開始する。同制度は、債券を定期的に購入することにより、マンション管理組合の修繕積立金の計画的な積み立て・管理...
(財)東日本不動産流通機構(略称:東日本レインズ)は25日、これまでの事業で蓄積したデータを長期的・網羅的にまとめた不動産流通市場の調査・分析資料『東日本レインズ年間統計集CD-ROM付』の2004年度版を発行した。首都圏の中古マンション、戸建...
野村不動産オフィスファンド投資法人(NOF)は28日、「2004年4月期決算短信」を発表した。当期(2003年8月7日~2004年4月30日)運用状況は、営業収益は45億3,100万円、営業利益は23億1,300万円、経常利益は15億2,800...
(社)全国宅地建物取引業協会連合会および(社)全国宅地建物取引業保証協会は28日、東京都千代田区のホテルニューオータニ芙蓉の間において通常総会を開催した。全宅連は第38回、全宅保証は第32回となる。
三井不動産(株)は、グループのマンション管理会社である三井不動産住宅サービス(株)は、同社が管理するマンション約1,800棟・10万人の区分所有者に対し、さらなる顧客満足向上のためマンション生活に関する相談窓口として「お客様センター」を開設、首...
個人向け不動産コンサルティングサービスを行なう(株)さくら事務所(東京都中央区、代表取締役社長兼CEO:長嶋 修氏)は27日、一戸建て住宅購入セミナーを開催した。同社は、国内で初めて購入者の立場に立ち、不動産の調査やアドバイスを行なうコンサルテ...
ミサワホーム(株)は、防犯性能と快適性を追求したアパートの新商品「Belle Lead SELECT」を7月1日より発売開始する。同商品は、1階シャッターやTVドアホン、ディンプルキー、ペアガラスといった防犯アイテムを標準装備としている点が特徴。
三井ホーム(株)は7月1日、長期の点検・メンテナンスシステム「キープウェル」を同社請負物件に対し、全国で開始する。同システムは同社がこれまで行なってきた「20年保証システム」に基づく保証期間終了後も、築後60年間にわたり10年目ごとに顧客の任意...
日本レジデンシャル投資法人は28日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として、「エクセレントタワー乃木坂」(東京都港区)の所有権取得を決定したと発表した。同物件は、2004年8月竣工予定、鉄筋コンクリート造地下2階地上19階建て、...
野村不動産オフィスファンド投資法人(NOF)は25日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として「星和新宿ビル」(東京都渋谷区)の不動産信託受益権を取得した。NOFでは、同物件がJR「新宿」駅徒歩4分、同「代々木」駅徒歩5分と、タカ...