青森、山形、宮城に学生寮をオープン/共立メンテ
(株)共立メンテナンスは21日、学生寮「ドーミー弘前」(青森県弘前市、総戸数100戸)、「ドーミー山形本町」(山形県山形市、総戸数99戸)、「ドーミー仙台小松島」(仙台市青葉区、総戸数141戸)を、2023年4月にオープンすると発表した。「ドー...
(株)共立メンテナンスは21日、学生寮「ドーミー弘前」(青森県弘前市、総戸数100戸)、「ドーミー山形本町」(山形県山形市、総戸数99戸)、「ドーミー仙台小松島」(仙台市青葉区、総戸数141戸)を、2023年4月にオープンすると発表した。「ドー...
リスト(株)は22日、連結子会社のリストインターナショナルリアルティ(株)(LIR)が運営する海外富裕層向け不動産ポータルサイトへの問い合わせ数が2022年5~11月の半年間で約2.5倍に急増していることを明らかにした。LIRによると、5月単月...
NTTアーバンソリューションズグループは21日、2030年度に向けた温室効果ガス削減目標についてSBTの認定(1.5度水準)を取得したと発表した。SBT(Science Based Targets)とは、パリ協定に準拠した科学的根拠に基づいた企...
(一社)日本ショッピングセンター協会は22日、定例記者懇談会を開催。2023年の取り組み予定などについて説明した。
(株)不動産経済研究所は21日、2023年の首都圏・近畿圏のマンション市場予測を発表した。22年の首都圏におけるマンション供給は、3万800戸(前年比8.4%減)と、資材供給の不透明感などで落ち込むとみている。
国土交通省は21日、第2回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催。表示ルール(素案)等を検討した。
アットホーム(株)と(株)三井住友トラスト基礎研究所は21日、2022年第3四半期(7~9月)のマンション賃料インデックスを公表した。アットホームが蓄積している全国12エリアの賃貸マンション成約賃料情報を基に、09年第1四半期を基準に指数化。
(株)タカラレーベンは20日、(株)フジタと共同企業体を構成し、11月16日に静岡県沼津市町方町・通横町第一地区市街地再開発組合と特定業務代行者基本締結書を締結したと発表した。1954年に日本で初めての防火建築・共同建築様式による商店街として誕...
(株)大京は21日、賃貸マンション「ライオンズフォーシア中央MINATO」(東京都中央区、総戸数74戸)の竣工を発表した。同ブランド24棟目。
小田急電鉄(株)は20日、賃貸マンション「リージア新百合ヶ丘サウスコート」(川崎市麻生区、総戸数101戸)を、2023年3月に開業すると発表した。同物件は、小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅より徒歩4分に立地。