不動研、1月の「マンション市場動向」発表
(株)不動産経済研究所は14日、首都圏および近畿圏の「2002年1月度マンション市場動向」を発表した。それによると、首都圏における新規販売戸数は3,422戸(対前年同月比▲7.4%、対前月比▲63.0%)、契約戸数は2,284戸、契約率は66....
(株)不動産経済研究所は14日、首都圏および近畿圏の「2002年1月度マンション市場動向」を発表した。それによると、首都圏における新規販売戸数は3,422戸(対前年同月比▲7.4%、対前月比▲63.0%)、契約戸数は2,284戸、契約率は66....
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は14日、首都圏における2001年1年間の売物件市場動向を発表した。同社への2001年1年間の売物件登録数は、中古マンションが25,251件で前年比▲15.6%、中古戸建てが24,099件で同▲2.4%...
住宅金融公庫は14日、公庫の融資金利を以下のように改定した。マイホーム新築、建売住宅・マンション・分譲住宅・中古住宅購入、リフォームが対象の融資金利(基準金利)は、現行より0.15%引き上げられ、それぞれ2.75%、2.85%、3.35%となっ...
日本中央地所(株)は7日、2001年8月23日の中間決算発表時に公表した2001年12月期の業績予想(単体・連結)を修正した。今回発表した12月期単体予想数値は、売上高147億6,800万円(前回発表予想168億円)、経常利益7億9,600万円...
東京建物(株)は14日、「2001年12月期決算短信」を発表した。当期単体業績の売上高は849億3,500万円(対前期比▲19.8%)、営業利益は115億9,700万円(同0.6%増)、経常利益は64億7,200万円(同52.0%増)、当期純利...
国土交通省は14日、土地税制全般について早期に抜本本的な見直しを行なうため、「今後の土地税制のあり方に関する研究会」を設置し、第1回会合を同日開催した。同研究会は、土地の取得・保有・譲渡など土地税制全般についての抜本的な見直しを早期に行なうもの...
ユニットハウスの製造・販売を行なう(株)アラヰ(静岡県御殿場市、新井成泰社長)は、建設現場等に設置される移動可能仮設住宅のユニットハウスを一般住戸向けに改良し、「モデリングハウス」として用途別のユニットハウス各種を2月下旬より販売開始する。ユニ...
各種マーケティングおよびコンサルティングを行なう(株)ジャパンライフデザインシステムズ(東京都目黒区、谷口正和社長)は、都心生活を快適に過ごすための新・都心生活情報誌「citymenu」を1月31日に創刊したのに続き、同誌と連携するWebサイト...
藤和不動産(株)は12日、東京都のプロデュースにより官民一体の都市開発計画が進められている赤羽北地区市街地再開発事業「アクトピア北赤羽」(東京都北区)において、大規模マンション「アクトピア北赤羽四番館ラ・パージュ」(地上17階建て、総戸数194...
国土交通省は13日、2000年に施行された「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律」(建設リサイクル法)に伴って作成された「建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行規則案」および「特定建設資材に係る分別解体等に関する省令案」についての...