不動産会社各社で続々と入社式
4月2日は各業界さまざまな会社で入社式が行なわれ、今年もたくさんの新社会人が誕生。不動産各社においても、新たに不動産業界の門を叩いた新入社員達を歓迎すべく入社式が行なわれた。
4月2日は各業界さまざまな会社で入社式が行なわれ、今年もたくさんの新社会人が誕生。不動産各社においても、新たに不動産業界の門を叩いた新入社員達を歓迎すべく入社式が行なわれた。
(社)日本高層住宅協会は、平成13年3月30日に「マンション供給動向調査(平成13年3月号)」を発表した。 調査は、同協会会員(平成13年3月20日現在133社)が首都圏および近畿圏において平成13年の2月の実績と3月の予定をまとめたもの。
藤和不動産(株)は、平成13年4月1日付けで機構改革を実施する。 主な内容は、首都圏販売事業部インターネットセンターを同事業部営業推進部に移管し、首都圏にIT戦略室を、また首都圏商品企画推進部に商品開発室を新設するなど7点。
平成7年に全国賃貸管理業協会と賃貸住宅管理業協会が統合し設立された日本賃貸住宅管理業協会は、平成13年3月23日、新団体(財)日本賃貸住宅管理協会として生まれ変わった。 同協会は、新法人設立の目的として「賃貸住宅の社会的重要性を認識したうえで、...
三菱地所グループのホテル運営統括会社(株)ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは、(株)ザ・マンハッタン(千葉県千葉市)と千葉市幕張のホテルザ・マンハッタンの運営受託について合意した。運営受託期間は、平成13年5月1日から20年間。
住友林業(株)の子会社のスミリンツーバイフォー(株)は、本格洋風提案住宅「PLANI」(プラニ)を平成13年4月1日より発売する。 同商品は、一次取得者をターゲットに、世界の代表的なデザインを取り入れた外観と45坪未満プランを300通り用意して...
三菱地所(株)は、大平洋セメント(株)と共同で所有していた青山ビルヂング(東京都港区)の大平洋セメントの持分を平成13年3月30日に取得した。取得価格は124億5,100万円。
(株)長谷工コーポレーションは、取引金融機関の同意を得て進めている「長谷工グループ新再建計画」に従い、支援金融機関による最終回の債務免除が平成13年3月30日に実施されたと発表した。 今回の債務免除額は1,636億円で、債務免除累計額は平成12...
東急リバブル(株)は、平成13年4月より新規に4店舗を開設する。新規店舗は、恵比須営業所、練馬営業所、武蔵小杉営業所、錦糸町営業所で、4月1日より営業を開始する練馬営業所以外は、4月5日から営業を始める。
(社)高層住宅管理業協会は、平成13年3月30日、東京と大阪において3月6日に実施した、平成12年度「区分所有管理士」資格認定試験の合格者を発表した。なお実施結果は以下の通りとなっている。