賃貸管理事業を穴吹HSに承継/大京穴吹不他
(株)大京穴吹不動産と(株)大京穴吹建設は15日、両社のアパート賃貸管理事業を(株)穴吹ハウジングサービスを承継会社として吸収分割すると発表した。分割するのは、アパート賃貸管理事業、アパート等の一括借り上げなど関連業務等事業の一部。
(株)大京穴吹不動産と(株)大京穴吹建設は15日、両社のアパート賃貸管理事業を(株)穴吹ハウジングサービスを承継会社として吸収分割すると発表した。分割するのは、アパート賃貸管理事業、アパート等の一括借り上げなど関連業務等事業の一部。
(株)東京カンテイは14日、2022年3月の三大都市圏の分譲マンション賃料月別推移を公表した。分譲マンションが賃貸された場合の募集賃料を1平方メートル当たりに換算して算出したもの。
大東建託(株)は11日、一橋大学ソーシャル・データサイエンス教育研究推進センター(センター長:渡部敏明氏)と、同社の賃貸未来研究所・AI-DXラボが、4月から「住まい・暮らしに関する共同研究」を開始したと発表した。一橋大学のソーシャル・データサ...
東京建物(株)は、賃貸マンションシリーズ「Brillia ist」において、東京ガス(株)が提供する「トリセツ+HOME」を標準採用する。賃貸マンションでの同サービス導入は初めてだという。
アットホーム(株)は11日、賃貸物件の入居申込をオンライン上で行なえる「スマート申込」において、新たに1社の家賃債務保証会社と連携したと発表した。「スマート申込」は、ユーザーがオンライン上の専用フォームに必要な情報を入力するだけで入居申込が行な...
(一社)全国賃貸不動産管理業協会(全宅管理)は5日記者会見を開き、佐々木 正勝会長と岡田 日出則専務理事が2022年度事業計画等について説明を行なった。22年度は、賃貸住宅管理業法の完全施行から1年を迎えることから、会員の賃貸住宅管理業者登録制...
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は1日、令和4(2022)年度賃貸不動産経営管理士試験の概要について発表した。今年度の試験日時は、11月20日(日)13~15時。
東急(株)は、同社が提供する定額制回遊型住み替えサービス「TsugiTsugi(ツギツギ)」で対象施設や宿泊プランを拡充。23日より3回目の利用者募集(2022年5・6月)を開始した。
大和ハウス工業(株)は29日、(独)都市再生機構(UR都市機構)が保有していた全国24ヵ所・計1,649区画の定期借地権付きの土地を、3月18日付で新たに取得したと発表した。21年6月に取得した622区画と併せ、2,271区画となった。