今後のマン管、IT化による「非対面交流」が重要に
大和ライフネクスト(株)は19日、「Web理事会サービス」の需要動向調査の結果を公表。調査結果を受け、同社が19年10月に設立した「マンションみらい価値研究所」所長の久保依子氏が、今後のマンション管理のニューノーマルについて提言した。
大和ライフネクスト(株)は19日、「Web理事会サービス」の需要動向調査の結果を公表。調査結果を受け、同社が19年10月に設立した「マンションみらい価値研究所」所長の久保依子氏が、今後のマンション管理のニューノーマルについて提言した。
(株)GA technologies(GAテクノロジーズ)は18日、不動産の売却・査定サービス「RENOSY(リノシー) スマート売却」における媒介契約の電子化を実現したと発表した。「RENOSY スマート売却」は、独自の仕組みやAIを活用し、...
日鉄興和不動産(株)は17日、同社が運営する、単身世帯のライフスタイル等を研究し暮らし・住まいに関する提案を行なう「+ONE LIFE LAB」が、(株)アダストリアが手掛ける雑貨・衣類等のブランド「niko and…」と共同でオ...
パナソニック ホームズ(株)は17日、戸建住宅に働く場・遊びの場を設ける「おうち時間を楽しもう!」の提案を開始した。コロナ禍、在宅ワークなどで自宅で長時間過ごす人が増加。
大東建託(株)18日、「いい部屋ネット 街の住みここちランキング2020<首都圏版>」および「いい部屋ネット 住みたい街ランキング2020<首都圏版>」を発表した。(株)マクロミルの登録モニターに対しインターネット経由で調査票を配布・回収。
小田急不動産(株)は、新築分譲住宅「リーフィア南大沢ガーデンズ」(東京都八王子市、全185区画)の第3期のモデルハウス案内を7月18日より開始する。京王相模原線「多摩境」駅徒歩16分に位置。
(一財)日本不動産研究所は16日、「市街地価格指数」(2020年3月末時点)を公表した。全国主要198都市の約1,800地点の地価を鑑定評価して指数化した。
令和2年度版の「首都圏白書」(令和元年度首都圏整備に関する年次報告)が閣議決定された。「活力ある健康長寿社会に向けた首都圏における取組」がテーマ。
「マンション管理の適正化の推進に関する法律」および「マンションの建替え等の円滑化に関する法律の一部を改正する法律案」が16日、衆議院で可決、成立した。マンション管理適正化法の改正では、国土交通大臣は、マンションの管理の適正化の推進を図るための基...
旭化成ホームズ(株)は15日、同社が提供しているHEMS機能を拡充し、災害発生前後のトータルレジリエンス強化を図ると発表した。居住地域に警報や注意報が発令された際に、HEMS専用端末「HEBEL HEMS」のホーム画面に「安心アラート」をポップ...