30年度までにSDGsに配慮した型枠用木材に/三菱地所
三菱地所(株)は10日、2030年度までに、オフィス・住宅等の建設時に使用する型枠コンクリートパネルに、持続可能性に配慮した調達コードにある木材(認証材ならびに国産材)と同等の木材を100%使用すると発表した。国内で使用される型枠コンクリートパ...
三菱地所(株)は10日、2030年度までに、オフィス・住宅等の建設時に使用する型枠コンクリートパネルに、持続可能性に配慮した調達コードにある木材(認証材ならびに国産材)と同等の木材を100%使用すると発表した。国内で使用される型枠コンクリートパ...
大東建託パートナーズ(株)は1日、サービス付き高齢者向け住宅「エルダーガーデン南つくし野」(東京都町田市、総戸数26戸)を6月に開業すると発表した。同シリーズ4ヵ所目の施設となる。
総合地所(株)は1日、開発を推進する介護付有料老人ホーム「(仮称)杉並上井草PJ」(東京都杉並区、総室数71室)の概要を発表した。西武新宿線「井荻」駅から徒歩2分。
ハイアス・アンド・カンパニー(株)はこのほど、「with コロナ/アフターコロナ時代の住宅に関する意識調査」結果を発表した。5月21・22日に、全国の一般生活者男女を調査を実施。
国土交通省は5月29日、住宅確保要配慮者専用住宅改修事業の募集を開始した。新たな住宅セーフティネット制度の枠組みのもと、既存住宅等を改修して住宅確保要配慮者専用の住宅とする民間事業者等に国が補助するもの。
ポラスグループの(株)中央住宅は1日、リースバック事業への参入を発表した。住宅ローンの返済が難しくなった、遺産相続のために不動産を現金化したいなど、さまざまな理由で自宅を売却する必要が発生した際に、同社が建物を買い取る仕組み。
住友林業(株)は1日、2020年3月期決算(連結)の説明会を音声配信で開催。4月1日付で同社代表取締役社長に就任した光吉敏郎氏が決算概要や今後の計画について説明した。
パナソニック ホームズ(株)は5月28日、高齢者向け施設や医療施設の土地・建物のサブリーススキームである「ケアリンクシステム」の対象を、障がい者福祉施設にも拡充すると発表した。業界初だという。
(一財)土地総合研究所は28日、四半期ごとに実施している「不動産業業況等調査」の結果(2020年4月1日時点)を発表した。経営状況および3ヵ月後の経営見通しについて、業種ごとに不動産業業況指数を算出している。
(株)オープンハウス・アーキテクトは29日、注文住宅に特化したコンセプトショップ「LIFE DESIGN PARK」(東京都世田谷区)をオープンした。東急田園都市線「三軒茶屋」駅南口より徒歩1分に立地。