省エネ性能表示、仲介事業者の協力重要に
国土交通省は26日、第4回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催した。建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度は、2016年4月施行の建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律...
国土交通省は26日、第4回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催した。建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度は、2016年4月施行の建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律...
国土交通省と経済産業省は24日、住宅・建築物の省エネルギー性能等に係る基準の取り扱いについて合同会議(※)を開催した。2022年6月17日公布の「脱炭素社会の実現に資するための建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律」...
国土交通省は19日、2023年3月の「建設総合統計」を発表した。出来高総計は、4兆7,175億円(前年同月比5.0%増)となった。
(株)LIXILはこのほど、建材事業において、AI需要予測の試験運用を開始したと発表。同社では、多品種の生産基盤を構築し、事業生産性やブランド競争力向上に取り組んできた。
三菱地所レジデンス(株)は、「ザ・パークハウス 聖蹟桜ヶ丘」(東京都多摩市、総戸数42戸)の販売を4月中旬より開始する。京王線「聖蹟桜ヶ丘」駅徒歩5分の立地。
国土交通省は10日、2022年度第3四半期の建築物リフォーム・リニューアル調査結果を発表。10~12月に元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者を対象に調査した。
国土交通省は25日、第28回社会資本整備審議会 建築分科会 建築環境部会 建築物エネルギー消費性能基準等小委員会(委員長:田辺新一早稲田大学創造理工学部建築学科教授)を開催した。2022年5月にエネルギーの使用の合理化等に関する法律(省エネ法)...
国土交通省は21日、第2回「建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示制度に関する検討会」(座長:中城康彦明海大学不動産学部教授)を開催。表示ルール(素案)等を検討した。
積水化学工業(株)住宅カンパニーは1日、戸建分譲地「スマートハイムシティ太田」(群馬県太田市、全165区画)を報道陣に公開した。セキスイハイム誕生50周年企画として「戸建てスマート&レジリエンスまちづくり」を進めるため、従来の「スマートハイムシ...
(株)リクルートの住まい領域の調査研究機関・SUUMOリサーチセンターは16日、2022年の「注文住宅動向・トレンド調査」の結果を発表した。1年以内に一戸建て(新築・建て替え注文住宅)を建築した人(以下、建築者)と、今後2年以内に一戸建ての建築...