東京・田町の再開発が都市再生事業に認定
国土交通省は29日、「田町駅西口駅前地区開発事業」(東京都港区)を特定都市再生緊急整備地域(品川駅・田町駅周辺地域)における優良な民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、JR「田町」駅および都営浅草線・三田線「三田」駅直結。
国土交通省は29日、「田町駅西口駅前地区開発事業」(東京都港区)を特定都市再生緊急整備地域(品川駅・田町駅周辺地域)における優良な民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、JR「田町」駅および都営浅草線・三田線「三田」駅直結。
国土交通省は29日、「大通西4南地区第一種市街地再開発事業」(札幌市中央区)を緊急整備地域(札幌都心地域)における優良な民間都市再生事業計画として認定したと発表した。計画地は、札幌市営地下鉄南北線「大通」駅に直結するエリア。
(一社)賃貸不動産経営管理士協議会は28日、明治記念館(東京都港区)にて定時総会を開催。2024年度(24年8月1日~25年7月31日)事業報告、25年度(25年8月1日~26年7月31日)の事業計画・収支予算の報告と、24年度決算の承認を審議...
国土交通省は24日、2025年度の「TSUNAG(ツナグ)認定」6件の計画を認定したと発表した。「TSUNAG認定」は、「まちづくりGX」の一環として、24年11月に施行された改正都市緑地法に基づき創設された優良緑地確保計画認定制度。
国土交通省は23日、「宅地建物取引業施行規則及び国土交通省関係住宅宿泊事業法の施行規則の一部を改正する省令案」についての意見募集を開始した。2025年5月に成立した「老朽化マンション等の管理及び再生の円滑化等を図るための建物の区分所有等に関する...
国土交通省は22日、令和7年度「優良木造建築物等整備推進事業」の採択プロジェクトを発表した。2050年カーボンニュートラルの実現に向け、炭素貯蔵効果が期待できる中大規模木造建築物の普及に資するプロジェクトや木造化に係る先導的な設計・施工技術が導...
21日、高市早苗自由民主党総裁が内閣総理大臣に選出され、閣僚名簿が発表された。国土交通大臣には、自民党衆議院議員の金子恭之(かねこ・やすし)氏が就任。
国土交通省は20日、8月の建設総合統計を発表した。同月の出来高総計は、4兆8,510億円(前年同月比2.4%増)だった。
国土交通省は17日、「マンション標準管理規約」の改正を発表した。9月10~25日の間、パブリックコメントを実施している。