地所レジ、新浦安の自社初のZEH-Mが竣工
三菱地所レジデンス(株)は12日、近鉄不動産(株)と共同で開発してきたザ・パークハウス初の「ZEH-M Ready」採用マンション「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」(千葉県浦安市、総戸数528戸)の第1工区(234戸)が竣工したと発表した...
三菱地所レジデンス(株)は12日、近鉄不動産(株)と共同で開発してきたザ・パークハウス初の「ZEH-M Ready」採用マンション「ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ」(千葉県浦安市、総戸数528戸)の第1工区(234戸)が竣工したと発表した...
三菱地所レジデンスは12日、「CO2排出量削減戦略」を策定し、CO2排出量を2030年までに19年度比50%削減すると発表した。同社ではこれまでに、10 年に導入した高圧一括受電と太陽光パネルを組み合わせた創エネシステム「soleco(ソレッコ...
三菱地所(株)は12日、シンガポールの大手ディベロッパー・CapitaLandと共同で、中国蘇州市において大規模オフィス開発事業「蘇州(高新区)ビジネスパーク」を推進すると発表した。中国国内における共同プロジェクトの第2号案件。
三井不動産レジデンシャル(株)などディベロッパー10社(※)は、「HARUMI FLAG」(東京都中央区)において、14日より、「SUN VILLAGE」(7棟構成、総戸数1,822戸)第1期2次、および「PARK VILLAGE」(7棟構成、...
三菱地所レジデンス(株)は、推進している賃貸マンションにおける住宅設備見直しによる空間創出プロジェクトを「Roomot(ルーモット)」と命名し、アイテムをシリーズ化して展開すると発表した。同社は、2021年6月に、洗面化粧台にキッチンを合体させ...
国土交通省はこのほど、(株)IHIと三菱地所(株)から申請されていた「(仮称)豊洲4-2街区開発計画」(東京都江東区)を民間都市再生事業計画に認定した。約1万9,000平方メートルの事業区域は、都市再生緊急整備地域および特定都市再生緊急整備地域...
三菱地所(株)は13日、豪州・シドニーで進めているプレミアムオフィス開発事業「Parkline Place」において、グリーンローンによる資金調達の契約を締結したと発表。同社の海外事業におけるグリーンファイナンスでの資金調達は、初となる。
三菱地所レジデンス(株)は10日、大栄不動産(株)(東京都中央区、代表取締役社長:石村 等氏)と共同で開発する「ザ・パークハウス 川越タワー」(埼玉県川越市、総戸数173戸(募集対象外住戸4戸含む))のモデルルームを報道陣に公開した。東武東上線...
三菱地所(株)は9日、東京駅日本橋口前の常盤橋街区で開発を進める「TOKYO TORCH」(東京都千代田区)において、各都道府県出身の学生が自らの地元をPRすべく地域産セレクトショップを経営する新プロジェクト「アナザー・ジャパン」を始動すると発...
オリックス不動産(株)は2日、立命館アジア太平洋大学(APU、大分県別府市)と「友好交流に関する協定」を結んだと発表した。相互に人的・知的資源を交流・活用し、教育・文化・まちづくり・国際化など幅広い分野で協力することで、将来の観光産業や地域の価...