オフィス投資インデックス、総合収益率上昇
(一財)日本不動産研究所(JREI)はこのほど、2016年12月末の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表した。全国13都市81ゾーンに設定された地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設...
(一財)日本不動産研究所(JREI)はこのほど、2016年12月末の「JREIオフィス投資インデックス(JOIX)」を公表した。全国13都市81ゾーンに設定された地価公示地点からオフィスビル適地を選定し、当該地点上に最有効使用のオフィスビルを設...
三幸エステート(株)は11日、2017年4月度の東京都心5区(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)および全国6大都市(東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡)の大規模ビル(基準階貸室面積200坪以上)のマーケットデータを公表した。東京都心5区...
ジョーンズ ラング ラサール(株)(JLL)は10日、2017年4月末時点の東京Aグレードオフィスの空室率と賃料を発表した。対象は、東京都心(千代田区、中央区、港区、新宿区、渋谷区)に立地する、延床面積3万平方メートル以上、基準階床面積1,00...
(一財)日本不動産研究所と三鬼商事(株)で構成する「オフィス市場動向研究会」は27日、2025年までの東京・大阪・名古屋のオフィス賃料予測(17年春)を発表した。(公社)日本経済研究センターが行なった、「標準シナリオ」(以下、標準)と「改革シナ...
(株)ザイマックス不動産総合研究所は2日、東京23区のオフィスマーケットを分析した「オフィスマーケットレポート 東京2017Q1」を発表した。当期(17年3月期)の23区のオフィス空室率は3.76%(前期比0.09ポイント下降)と、空室率の低下...
ヒューリック(株)はこのほど、複合ビル「GINZA SIX」(東京都中央区)の区分所有権を取得した。「GINZA SIX」は、東京メトロ「銀座」駅徒歩2分に立地。
ヒューリック(株)は4月28日、大阪市中央区のオフィスビル4棟の取得を決めた。取得するのは「心斎橋プラザビル」の「新館」(1974年築)と「本館」(73年築)、「東館」(81年築)、「心斎橋フジビル」(91年築)。
野村不動産(株)は27日、オフィスビル「野村不動産仙台青葉通ビル」(宮城県仙台市)が竣工したと発表した。同ビルは、JR仙石線「あおば通」駅徒歩1分、JR「仙台」駅徒歩5分、地下鉄南北・東西線「仙台」駅徒歩1分に立地。
東京建物(株)は、自社で所有するビルの非常用備蓄品として、携帯電話充電用電池「Watt Satt」(ワットサット)の設置を開始した。「ワットサット」は、藤倉ゴム工業(株)が東日本大震災での被災経験を基に、災害発生時の携帯電話・スマートフォンなど...
住友商事(株)は27日、「(仮称)神田錦町二丁目計画」(東京都千代田区)の工事に着手したと発表した。東京電機大学神田キャンパスおよび神田警察署跡地に複合ビルを開発するもの。