大和ハ他、御堂筋沿いの再開発で組合設立
「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」(大阪市中央区)の施行者として6日、淀屋橋西地区再開発組合が設立された。大和ハウス工業(株)、住友商事(株)、関電不動産開発(株)の3社が地権者・参加組合員として参画する。
「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」(大阪市中央区)の施行者として6日、淀屋橋西地区再開発組合が設立された。大和ハウス工業(株)、住友商事(株)、関電不動産開発(株)の3社が地権者・参加組合員として参画する。
大宮駅西口第3-A・D地区市街地再開発準備組合は4日、東京建物(株)、日本土地建物(株)、大和ハウス工業(株)を「大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業」における参加組合員予定者に決定した。地区内は狭い道路が多く、老朽化した木造建物が...
三菱地所(株)は5日、(株)みずほフィナンシャルグループ、(一社)全国銀行協会との共同事業「(仮称)丸の内1-3計画」(東京都千代田区)のアネックス棟の建物名称を「丸の内テラス」にすると発表。11月5日にオープンする。
三井不動産(株)は、開業を延期していた「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」(東京都江東区、全225室)の開業日を8月10日に決定。同ホテルは、同社が推進する豊洲二丁目駅前地区の再開発「豊洲ベイサイドクロス」の核となる大規模複合施設「豊洲ベ...
(株)大京を幹事会社とする分譲事業者5社(※)は31日、「新大工町地区第一種市街地再開発事業」で建設中の分譲マンションの名称を「ライオンズタワー新大工町」(長崎県長崎市、総戸数240戸)に決定したと発表した。同再開発事業は、約0.7haの開発地...
虎ノ門駅前地区市街地再開発組合、および地権者・参加組合員である野村不動産(株)ほか5社で計画を進めてきた再開発事業「東京虎ノ門グローバルスクエア」(東京都港区)が竣工、10日にマスコミに公開した。東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅直結、東京メトロ日比...
(株)大京は10日、横浜市瀬谷区の再開発施設内に建設中の分譲マンションの名称を「ライオンズ横濱瀬谷ステーションスクエア」(総戸数144戸)に決定したと発表。同社も参画する瀬谷駅南口第1地区市街地再開発組合が進める「瀬谷駅南口第1地区第一種再開発...
三井不動産(株)は10日、商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと愛知東郷」(愛知県愛知郡)を9月14日に開業すると発表した。愛知県中部エリアで最大級のショッピングセンターとなる。
西日本鉄道(株)はこのほど、「西鉄・天神イノベーションプロジェクト」(NTIP)」を発足。現在西鉄グループで進めている福岡ビル、天神コアビル、天神第一名店ビルを含む建て替えプロジェクト「福ビル街区建替プロジェクト」(福岡市中央区以下、「建替プロ...
三菱地所(株)は1日、同社を代表者とする5社で構成するグループが「関内駅前港町地区第一種市街地再開発事業」(横浜市中区)において、事業協力者の優先交渉権者に選定されたと発表した。隣接する旧市庁舎街区では現在、大規模土地利用転換が進んでおり、同地...