JR西不、230億円規模の私募ファンド組成
JR西日本不動産開発(株)は26日、同社がアセットマネージャーを務める不動産私募ファンドの組成を発表した。組成したのは合同会社JRWDファンド第11号で資産規模は約230億円。
JR西日本不動産開発(株)は26日、同社がアセットマネージャーを務める不動産私募ファンドの組成を発表した。組成したのは合同会社JRWDファンド第11号で資産規模は約230億円。
(一社)不動産証券化協会(ARES)、(株)三井住友トラスト基礎研究所は17日、7回目の「不動産私募ファンドに関する実態調査」の結果を発表。2025年7~8月(25年6月末基準)に、国内不動産を対象に不動産私募ファンドを組成・運用している不動産...
(一社)不動産証券化協会は14日に開催した理事会において、2025年度の「制度改善要望」と「税制改正要望」を決定した。高水準賃上げや物価上昇、金融緩和政策の転換といった国内の経済情勢の一方、不確実性が高まり続ける世界経済を踏まえ、同協会では不動...
国土交通省30日、令和6(2024)年度「不動産証券化の実態調査」の結果を公表した。同年度末時点で不動産証券化の対象となった不動産または信託受益権の資産総額は約66兆6,000億円。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は22日、帝国ホテル(東京都千代田区)で2025年度定時社員総会を開き、24年度の事業報告および決算を議決・承認、25年度の事業計画と予算を報告した。なお、改選期に当たり、役員改選を行ない、新理事による互選に...
(株)エー・ディー・ワークス(以下、「ADW」)は7日、オフィス区分事業への参入を発表。「ARISTO PLUS」のブランド名で展開する。
(一社)不動産証券化協会(ARES)は24日、東京會舘(東京都千代田区)で理事会を開き、2025年度の事業計画について決議した。事業計画では、重点項目として(1)事業用資産の買換特例措置の延長を含む26年度制度改善・税制改正要望の実施、(2)J...
(一社)不動産クラウドファンディング協会は10日、8月に実施した日本不動産クラウドファンディング協会との統合の記念式典を、衆議院第二議員会館(東京都千代田区)で行なった。両団体は、2023年に発足。
(一社)不動産証券化協会は30日、記者懇談会を開き、会長の菰田正信氏らが令和7年度制度改善・税制改正要望や直近のREIT市場の動向について説明した。菰田氏は、足元の経済情勢について「日銀の追加利上げと米国経済の先行き不安などが重なり、日経平均が...
サンフロンティア不動産(株)は18日、不動産小口所有商品「コンパス大山 新築認可保育園」が組合組成に合わせて完売したと発表した。同社では、不動産特定共同事業法に基づく不動産小口所有商品「Compass Series(コンパスシリーズ)」を販売し...