首都圏既存マンション、成約件数10ヵ月連続増加
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2025年8月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,553件(前年同月比54.5%増)と10ヵ月連続で増加した。
(公財)東日本不動産流通機構は10日、2025年8月の首都圏不動産流通市場動向を公表した。同月の首都圏中古(既存)マンション成約件数は3,553件(前年同月比54.5%増)と10ヵ月連続で増加した。
(公財)不動産流通推進センターは10日、全国の指定流通機構における2025年8月の物件動向を公表した。売買の成約報告があった取引事例のうち、既存住宅に関するデータを集計したもの。
国土交通省は10日、「マンション標準管理規約」の改正案に関するパブリックコメント(意見募集)を開始した。募集期間は25日まで。
国土交通省は10日、2025年度第1四半期「建築物リフォーム・リニューアル調査報告」を公表した。元請けとして受注した建築物リフォーム・リニューアル工事について、建設業許可業者5,000者に対し調査を実施したもの。
大和ハウス工業(株)は9日、事業施設事業計画説明会を開催。同事業は物流施設をはじめ、生産施設・工場、公設卸売市場の再整備といった幅広い分野で建築請負・開発を展開している。
関電不動産開発(株)は9日、マルチテナント型物流施設「(仮称)KRD-Logistics 京都向島」(京都市伏見区)の開発に着手したと発表した。同社物流ブランド「KRD-Logistics」の京都府第1号となる。
西武不動産(株)は10日、「豊島園駅前賃貸住宅」(東京都豊島区、総戸数45戸)の開発に着手したと発表した。同物件は、西武豊島線「豊島園」駅徒歩2分に立地。
(株)ボルテックスは5日、販売用不動産として、複合ビル「VORT 日本橋本銀通り(仮称)」(東京都中央区)を取得したと発表した。総武線「新日本橋」駅徒歩3分、銀座線「三越前」駅徒歩6分、日比谷線「小伝馬町」駅徒歩6分他に立地。
一建設(株)は10日、分譲戸建て住宅の新商品「i-HUG」の供給を9月より開始したと発表した。共働き世帯の増加やライフスタイルの多様化により、子育て世帯は家事・育児・仕事に追われ家族でゆっくり過ごす時間が限られるようになっている。
(株)ザイマックス不動産総合研究所は10日、「オフィスビルエネルギー消費量およびコスト調査」結果を発表した。同社グループが運営する首都圏の一般的な賃貸オフィスビルのうち、有効なデータを得られた約100棟を対象に、エネルギー消費量・単価・コストの...