国内トランクルーム市場、年5%の成長余地
エリアリンク(株)は17日、メディアラウンドテーブルを開催。ストレージ本部の執行役員の倉地 亮氏が、トランクルーム先進国(アメリカ)との比較、国内の市場動向、海外展開に向けた戦略について説明した。
エリアリンク(株)は17日、メディアラウンドテーブルを開催。ストレージ本部の執行役員の倉地 亮氏が、トランクルーム先進国(アメリカ)との比較、国内の市場動向、海外展開に向けた戦略について説明した。
東建コーポレーション(株)は12日、2025年4月期決算(連結)を発表した。当期(24年5月1日~25年4月30日)は、売上高3,666億4,000万円(前期比7.6%増)、営業利益222億5,800万円(同70.7%増)、経常利益227億5,...
(株)フージャースアセットマネジメントは12日、賃貸マンション「デュオフラッツ品川戸越」(東京都品川区、総戸数23戸)の入居者募集を開始した。同物件は、都営浅草線「戸越」駅徒歩4分など、4駅3路線の利用が可能。
旭化成不動産レジデンス(株)は12日、既存の賃貸住宅「ヘーベルメゾン」にスマートロックを導入すると発表した。(株)ビットキーのコネクトプラットフォーム「homehub」とスマートロックを採用。
不動産情報サービスのアットホーム(株)は12日、賃貸物件の入居申し込みをオンライン上で行なえる「スマート申込」において、新たに引越運送・引越付帯サービス業務を手掛けるアート引越センター(株)と(株)ハート引越センターと連携したと発表した。「スマ...
(株)第一住建ホールディングスは9日、不動産管理を手掛けるロイヤル通商(株)(札幌市白石区)の完全子会社化したと発表した。4月4日付で同社の全株式を取得した。
不動産売買事業やホテル事業などを手掛ける東通グループ(東京都港区、共同代表:HUGO CHIANG氏、桜木 翔氏)は2日、事業戦略発表会を開催。賃貸住宅の開発・運営事業を拡大していく方針を打ち出した。
全国賃貸管理ビジネス協会(全管協)は4日、パレスホテル東京(東京都千代田区)で、35回目となる定期総会とシンポジウム、交流会を開催した。総会では、2025年度の事業計画・予算計画等を決定した。
自由民主党議員277名が所属する自民党賃貸住宅対策議員連盟(ちんたい議連)は3日、2025年度総会を開催。所属議員の他、賃貸住宅管理業界の主要団体の役員や関連省庁の実務者などが出席した。
(株)東急コミュニティーは4月より、複合ビル「渋谷フクラス」(東京都渋谷区)において、IoTスマートゴミ箱の運用検証を開始した。同物件のある渋谷エリアでは、商店街を中心とした地元の人による清掃活動が行なわれているものの、インバウンドをはじめとす...